

退会ユーザー
普通もらえますよ💦
生活は大丈夫なんですか?

退会ユーザー
嫌々、貰えますよ(汗)

★
おかしいですよね。
旦那の家族と同居しています。
給料貰っていないのに小姑は『普通給料の中から家賃、光熱費払うんだよ。』
って言ってきます。
だったら給料払えって言いたかったですが、我慢しました。
凄くストレス溜まります。

★
家賃、光熱費は払ってもらっていますが、食べるおかずは買ってきてくれたりくれなかったりでイライラしています。
それが給料だとは私は思えませんね。
欲しい物だって買えないですし。

退会ユーザー
あきらかな、虐めとしか思えないです(^_^;)
肉体的.精神的.虐めですね‼
お子さんのミルクとかは大丈夫ですか?
旦那さんのお弁当とかも…(汗)
旦那さんとしっかり話した方が良いですよ(^_^;)

★
旦那と話しても我慢とか言われるだけなんで話になりません。
子供のミルクとかは旦那の給料でやっています。
たまに義父から出して貰うときもありますが。
ストレス溜まりすぎておかしくなります。
実家に帰ろうかと考えています。

退会ユーザー
3人で暮らすと言う選択
仕事をかえると言う選択は無いのでしょうか(^_^;)
我慢って…給料貰えないとか
無理でしょう(汗)
何のバイトかにもよりますが
そんなに無いでしょうし
給料くれよっ❗ってなりますね(汗)
何を言っても駄目なら
1度ご実家にお子さんと避難された方が良いですね(´・ω・`)

★
前に話したんですが、真面目に話聞いてないみたいです。
旦那のバイト代は月に5万くらいです。
その中から車のお金とか払ったら無くなるし。
仕事の経費で買わなくても良いもの(犬のご飯とか)まで買ってるし本当におかしいんです。
実家には離婚して帰ってきても良いけどって言ってくれてはいますが。

退会ユーザー
ちょっと失礼ですが
旦那さんも義理実家も変だと思いますよ(汗)
5万って(^_^;)
話にならないですね(´д`|||)
1度ご実家に帰られて
良く考えてから離婚でも大丈夫だと
とりあえず早めにご実家に避難されてください‼

★
私も思っているので大丈夫ですよ。
稼ぎ5万くらいなのに
小姑は『普通は給料で家賃、光熱費払うんだよ』って言ってくるし。
それは普通(20万くらい)の給料貰ってる人の話で
旦那は入らないと思うのですが…。
全然合わないので実家で考えてみようと思います。
愚痴混じりの質問すいません。

退会ユーザー
自営業の職種によりますね(^_^;)
無理なさらないように(*^^*)
主さんとお子さんが一番良いようにしてください。
何も出来ないですが
聞いて意見、提案は出きるので
参考にしてもらえたらと思います!

♡くれちん♡
給料未払いでしたら、労働基準局へ連絡ですね。
自営でも、働いている身〔労働者〕ですから、給料未払いだと、捕まりますよ。

ややさん
うちも家族経営の自営業です。
義父が社長をしてそこで主人も働いています。
会社として動いているのであれば登記をして国に税金も納めているはず。
税金を納めるには儲けやかかった費用等の記載がある決算書が必要です。
従業員がいる場合は給料を支払う義務がありますので、費用としてて決算書にも給料の記載が無いと辻褄があいません。
★さんのご主人様は健康保険や厚生年金はどうなっていますか?
通常では会社と折半して納め、健保協会から健康保険が発行されているなら会社に従業員として登録されているはずです。
それで給料が無いというならば、義両親が決算書上のみ給料が発生しているとしているorご主人様に支払われているが、★さんに渡っていないかではないでしょうか?

★
ありがとうございます(・∀・)

★
ちょっと相談してみようと思います。
家賃や光熱費払って貰っていてもそれは給料には含まれないですよね?

★
旦那は給料貰ってないと言っていましたよ。
お金の事は小姑が経理としてやっているので何とも言えませんが、働いているのに給料が貰えないなんて聞いた事が無いです。

きらら
私の旦那さんも実家で自営業
してますが、月20万もらってます。
貰えないなら、働かせないです。
体力の無駄と考えて
他で働かせますね。
私なら。

★
本当に体力の無駄ですね。
お金にならない仕事より他で働いてくれた方が私達には良いんですけど話にならなくて。

♡くれちん♡
仕事と私生活は別ですよ。
働いている以上、給料は支払わないと捕まりますし…犯罪者になりますよ〔ブラックリスト〕

★
別ですよね。
労働基準局に相談してみます。
コメント