
ここで何言われてもいいや。子ガチャ失敗もう限界。当たった人はいいよね。
ここで何言われてもいいや。
子ガチャ失敗もう限界。
当たった人はいいよね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままーり
発達障がい児いますが、子ガチャ失敗と思った事はないですね〜
まあ、定型の子が羨ましいとめちゃくちゃ思いましたが。
しんどくなっちゃったんですねぇ。
お子さん大変ですか?

たんみーず
ごめんなさい。正直私もそう思った事あります。
持病持ちからの発達障害有り。
も
-
たんみーず
すみません。途中送信してしまいました。
もうたまに限界きます。疲れます。嫌になります。
持病も発達障害も子供のせいじゃないのは分かってるんですけど、なんでうちの子は普通じゃないの?なんでこんなに手がかかるのと何度も思いました。
普通ってなに?とか綺麗事並べた言葉は大嫌いです。
でも、結局は可愛い大事な我が子。
子ガチャ失敗だろうが、親ガチャ失敗だろうが産んだからには最後まで責任持って子育てやりきります。
ママリさんがなぜそう思ったかは分かりませんが、共に頑張りましょう。- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
批判殺到だと思っていましたが同じことを思った方がいらっしゃるとは思いませんでしたので少し救われました🥲
こう思うことはだんだん少なくなっていくと良いのですが🥲- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
続きを拝見しました。
癇癪を起こしている時以外は可愛いです。
ずーっと誉めたり、マイナスな言葉はかけません。
子どもが「ママ見てー✨」と言ってきたら必ず見るし「すごいねー✨もうこんなことできるようになったんだ✨こんなに大きくなったんだ✨」と言って子どもが誇らしげな顔をするのが可愛いです。
でも癇癪を起こされるともう心境が一変し、こんな子ヤダ😭!!普通の子が良かった!!と思ってしまいます😭
そうですね。失敗だろうがなんだろうが責任を持って最後まで!!とても響きましたありがとうございます🙇♀️- 9月22日
はじめてのママリ🔰
私がこんなこと思ってる時点で子どもにとっても親ガチャ失敗で、そのうちこんな家イヤだと気づきますよね。。
発達はグレーです。癇癪持ちで手に負えず疲れてしまいました⤵︎ ︎
今年長です。