※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

赤ちゃんの服装について💭娘はもうすぐ1ヶ月になります来月には里帰りが…

赤ちゃんの服装について💭

娘はもうすぐ1ヶ月になります
来月には里帰りが終わるので、買い物の時に抱っこ紐などで一緒にお外に行くことになると思うのですが
初めての子で服装などが全く分からず…

肌着の上にロンパースやカバーオールなどのお洋服を着せるまではなんとなく分かるのですが
足元がよく分かりません😣

10月の涼しい時期は何も履かせず裸足でいいのでしょうか…
それともレッグウォーマーみたいなものを履かせた方がいいのでしょうか…
あと、日焼け止めもぬったほうがいいのかな?

とわからないことだらけです😭
暑くもなく寒くもないこれからの季節、赤ちゃんはどんな服装でお外に出ていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あくまでうちの子は...なのですが、

肌着+薄手のロンパースでした☺️
寒くなってきたら帽子と靴下履かせてました。大人が肌寒いと感じるぐらいが赤ちゃんの適温だと聞いたので、10月ぐらいは靴下は履かせていませんでした!

生後1-2ヶ月のときは長時間太陽に浴びることは少なかったので、日焼け止めは塗ってませんでした。

うちの子は、人がたくさんいるショッピングモールとか観光地のときは、上に書いたようなロンパース着せてましたが、近所のスーパーとかなら、コンビ肌着だけで出かけてました😆笑
抱っこ紐で体は密着してるので暖かいだろうし、寒くなったら私の上着のチャックを閉めて子どもを上着の中に入れちゃってました😆💦

心配なら、ポンチョとかおくるみなどの羽織を持っていくといいかもしれませんよ!

  • ママリ

    ママリ

    確かに赤ちゃん体温高いですもんね!
    上着の中に子供を入れるの、自分も赤ちゃんもあったかいからとっても良いですね、あと絶対可愛い…😣
    冬に向けて可愛いポンチョお店で見てみようと思います!

    丁寧にありがとうございます😭

    • 9月22日