※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドキンちゃん
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが笑わず、喃語も話さないことで心配しています。同じ経験をした方いますか?

こんにちは!
生後2ヶ月なんですが、まだあやしても笑わないし、喃語もほよんど喋りません(´・ ・`)
2ヶ月すぎのお子さんは、あやすと笑ったり、よくお喋りするって見てちょっと審判です(T_T)
同じようなかたいらっしゃいますか?

コメント

ドキンちゃん

すみません、、
×審判です
〇心配です
失礼しました

ひよ

2ヶ月なんて全然笑いませんでしたよー!その子の性格もあると思いますがまだまだですよ、大丈夫ですよ^^

  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    ありがとうございます!
    安心しました(>_<)
    笑てくれる日を気長に待とうと思います!

    • 2月20日
hikarimama

えー!
2ヶ月だったら、まだまだじゃないですかー?
それに、個人差ありますからねー。
4ヶ月健診のときに、そんな感じだったらちょっと心配ですけどー。

  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    ありがとうございます!
    そうなんですね、まだ大丈夫みたいで安心しました!
    笑ってくれるのを楽しみに待ちたいと思います!

    • 2月20日
☆

うちの娘も3ヶ月すぎてからでゆっくりでしたよ!
笑ってもニヤッて感じです。
ほんと個人差だなーと思います!
今でも双子弟より笑いかたは控えめなので性格もあるでしょうね😵

よその子と違うと心配になっちゃいますよね!

  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    ありがとうございます!
    そうなんですね、性格とかも関係するんですね(>_<)
    メリーを見て笑ってる時はあるんですが、わたしが話しかけると無表情です😭
    比べるのはよくないってわかっていても、どうしても比べてしまいますね(T_T)

    • 2月20日
  • ☆

    きっと話しかけられて一生懸命ママの顔を見て覚えたり考えたりしてるんじゃないかなと思いますよ~❗
    これからが楽しみですね!

    • 2月21日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    ありがとうございます😭
    そう言っていただけて、嬉しいです!!
    これからもたくさん話しかけていこうと思います🎶

    • 2月21日
ののの

うちの子が生後2ヶ月の時は寝てばっかりだったので笑ったり喋ったりしたところをみませんでした(°▽°)
今はもの凄い爆笑する子です!

  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    ありがとうございます!
    うちは機嫌がいい時が少なすぎて、昼間はほぼ抱っこのグズグズ君です(T_T)
    お子さん今はすごい爆笑するなんて、かわいいですね😊

    • 2月20日
tomapin

うちの子は2ヶ月なる前から
喃語喋ったりニコニコしてましたが
兄の子は2ヶ月なっても
全然です!!!
ほんとに個人差があると思います。
今でも可愛いのに
アーウーとか喋るようになると
もっともっと可愛くなります♡
早く笑いかけてくれると
良いですね(´ω`*)
楽しみに待ちましょう✨✨

  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    ありがとうございます!
    個人差があるんですね😭
    よく、顔を見て喋りかけてくるっていいますよね!
    絶対かわいいですよね!!😊
    そんな日を楽しみに頑張ります!

    • 2月20日
こいのん

うちの子も、二ヶ月はそんなものでした!
友達の子供は、小さい兄弟がいるからか、あやすと良く笑ってましたが😅

  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    ありがとうございます!
    そうなのですね、安心しました(>_<)
    成長の早いお子さんを見ると、何故か焦ってしまいます😭

    • 2月20日
  • こいのん

    こいのん

    うちの子も、まだあやして笑い返してくれないことの方が多いですよ!

    • 2月20日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    そうなんですね!
    なんだか安心しました(>_<)
    あやして笑ってくれるって、すごく可愛いですよね✨

    • 2月20日
ひなミルク

うちは1ヶ月の終わりくらいから良く喋りよくニッコリ笑いだしました。2ヶ月の今は声をだして笑ってます。
上の子もそうでした。上の子は成長した今ではほーんとにうるさく、おしゃべりでひょうきんです。こればっかりは個人差が大きいと思います。

  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    ありがとうございます!
    もう声を出して笑ってるんですね!
    うちの子は、あやすよりもメリーがいいみたいで、メリーに笑ってるのは見かけます(T_T)
    わたしに笑ってくれるのが楽しみです!

    • 2月20日
えりんこ

うちも2ヶ月の息子がいます。
後2日で3ヶ月になります。
本当この数日前まで笑うことも喃語もほとんどのなかったです。しかし、今は笑顔も喃語も増えました。赤ちゃんの成長って1日1日前進してるので、大丈夫!お互い、いっぱいあやして話しかけましょうねー。

  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    ありがとうございます!
    そうなのですか、、昨日できなかったことが、明日急にできるようになったりするんですね✨
    つい焦ってしまいますが、これからも毎日話しかけてみます!

    • 2月20日
明日羽

娘が産まれた時から人の顔を(声のする方)をジーッと見る子で
この子の顔を見ながら一人でずっと話しかけていたら
生後1ヶ月になる前には喃語が始まって笑い始めて
今生後2ヶ月すぎたのですが、生後2ヶ月になる前には私の顔が見えるとニッコリしてくれます😊💓
そのこの性格もあるようですが、話しかける効果も大切みたいですよ( ´ ▽ ` )ノ

  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    ありがとうございます!
    1ヶ月で喃語&笑うって早いですね✨
    なんか女の子のほうが全体的に発達が早いのでしょうか🎶
    わたしも、今まで以上にもっと話しかけたりしてみようと思います😊

    • 2月21日
みみり

3年近く前の質問にコメントしてすみません💦うちの息子ももうあと数日で2ヶ月になるのですが、頑張ってあやしても笑いません。笑わないどころかニコリともしません…
ネットで調べると自閉症とか色々書いてあってとても心配です。
よく目は合うし追視もするのですが、なぜか笑わないです…。
ドキンちゃんさんはその後どうだったでしょうか?教えていただけたら幸いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去の質問にすみません!
    その後お子さんはどうですか?

    • 4月14日
  • みみり

    みみり


    こんにちは!
    その後ですが、生後3ヶ月くらいでニコニコし始めて4ヶ月頃によく笑うようになりました。1歳ちょうどあたりからよく単語を発して今は2歳3ヶ月ですがペラペラとお喋り男子に成長しました!こんな事で笑うの!?というくらい笑い上戸です。この質問を頂いて過去にこんな事で悩んでいたのかと思い出しました!
    参考になれば幸いです。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もうすぐ2ヶ月なんですが、クーイングは多いけど笑わず心配してます💦

    • 4月15日
  • みみり

    みみり

    まだ2ヶ月前ですか!?それは全然普通ですよ!!クーイング早いですね!
    過去の写真を見返しましたが最後4ヶ月近くまではあまり笑わないクールボーイでした!たまにしか笑わなかったです!でも今はゲラゲラよく笑いうるさい明るい子なので、小さい頃にあまり笑わなくてもその後の性格には全く関係ないんだなと実感してます!楽しみですね!!

    • 4月20日
  • みみり

    みみり

    ごめんなさい最後じゃなくて生後、です!

    • 4月20日