※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の子供が1週間ほど右膝を痛がり、痛みが増している。整形外科で診てもらうべきか様子見か迷っている。

【一歳半の子供の膝の痛みの受診について】

一歳半の子供なのですが、ここ1週間ほど毎日膝を痛がります。
言葉は話し始めなので具体的な痛みはわかりませんが、転んだ時やぶつけた時はそこを触りながら痛い痛いと言うので、痛いということは伝えられると思います。

1週間ほど前から右膝を触りながら痛い痛いと言うようになりました。泣くほどではなく、少しすると普通に過ごします。
活発に歩き回って転んだりするので打撲もあり、そのせいかな?数日で良くなるかなと様子見していました。
ですが1週間続いており、最初のうちは1日1-2回痛いと言うだけでしたが、昨日は1日3-4回に痛いと言って増えてきました。今日も朝と昼前にいたいと言っていました。

成長痛かな?と思いましたが一歳半だと早そうだし、痛がるのも夜だけではなく午前中もあるので何かあるのかと気になっています。

泣いて痛がるわけでもないので、まだ話し始めの子供の痛いと言う主張で打撲もある状態ですが、整形外科で診てもらっていいと思いますか?
一度診てもらった方がいいか様子見か、どちらが良いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

診てもらった方がいいと思います😊
怖がらせてしまうつもりではないですが、2歳前の小さい子供が、急に抱っこをせがんで歩かなくなって、3ヶ月後に骨肉腫が膝にあったと判ったという動画をみたことがあるので。。
何にもなければそれでよしってことで、一度安心材料として診てもらうといいかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    骨肉腫というものがあるんですね、、心配です。
    明日あたり早めに行ってきます‼︎
    ありがとうございます!

    • 9月21日
うに

私なら安心するために整形外科いきます!
上の子ですが痛いと本当にたま~に言ってたんですが、念のため受診したら折れてたことあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    骨折れてたんですか💦それは心配…。
    うちも明日あたり早めに行ってきます!
    コメントありがとうございます!

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

病院に行ってきて炎症があるのが分かりました!
他は問題ないようで、アイシングするようにとのことでした。
背中を押してもらい受診して骨折等ではないことがわかり安心できました。

お2人ともありがとうございました😊

deleted user

過去の質問にすみません😭
一才の娘が同じように膝を痛がります…
受診された病院は小児科でしょうか?整形外科でしょうか?😿
また、検査はどのようなものをして原因などはわかりましたか?
差し支えなければ教えていただきたいです😢