
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は5歳の誕生日1ヶ月前に喘息で入院し、退院の時にエアゾールのラッパみたいなやつを買いそれを使ってました。
成分は同じといいますが
息子は2回くらい使うと心拍が早くなり全然良くなりません💦
小児科の先生にネブライザーの方がいいから使わないで。と言われてしまってます。
今は5歳ですが喘息気味の時だけネブライザーです。
毎日は辛いですね💦💦

退会ユーザー
うちも毎日ネブライザーでモンテルカスト吸入しています。毎日大変ですよね😭時間もかかるし、洗うのも手間です…😭
うちは吸入薬は5歳からと言われました!1度風邪をこじらせまくって、喘鳴にもなり、数日点滴に通うほどになったのですが、その時にネブライザー購入するように言われて、4歳半くらいでした!医師からは『あと半年で半年で5歳だから、5歳になれば吸入薬に切り替えられるけど、4歳のうちはちょっと難しいから…少し出費かさむけど、ネブライザーを購入してもらっても良いですか?』みたいに言われました💦
-
退会ユーザー
あ、モンテルカストは飲み薬の方でした!ネブライザーでは毎日ブデソニドを吸入してます💦
- 9月21日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちの子もモンテルカスト内服してます!5歳から吸入薬に切り替えられると言われたのですね💡上の方も仰ってますが、5歳がひとつのラインなのですかね、とても参考になりました!- 9月21日
ママリ
コメントありがとうございます!
5歳前にエアゾールになったんですね!でも合う合わないもあるんですね😭何だかんだでネブライザーが良さそうですね…