 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私はコープの方が良くて県民から乗り換えました😅
 
            はじめてのママリ🔰
子どもは両方とも加入していますが、請求のしやすさはコープですが手厚いのは県民共済なので今後は県民共済だけにしても良いかなと思っています🤔
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じ内容でも県民共済だと手術扱いなったり、額が高かったりしました。 - 9月20日
 
- 
                                    あちゃん 前県民共済だったんですが、コープの人の押し売りに負けてコープ共済にしました💦 
 確かに請求しやすいですが県民共済の方が確かに手厚かったきがしてすごく悩んでます💦- 9月20日
 
 
            ママ
今子ども達はコープ共済に入ってますがコープ共済で対象外の病気が県民共済で対象だったりで乗り換えようか迷ってる途中です💦
請求のしやすさはコープ共済の方がいいって聞きます💦
- 
                                    あちゃん やはりそうなんですねーーー!!! 
 わたしも県民共済に戻すか悩んでますーーー!!
 今回コープ共済割戻金なかったし、、、- 9月20日
 
- 
                                    ママ 我が家も割戻金なかったです💦 
 迷いますよね💦
 この際どっちも入ってた方がいいのかな?と謎の選択肢も増え💦笑- 9月20日
 
- 
                                    あちゃん 県民共済は県でやってるから割戻金多い方と聞いたこともありますから余計悩みます💦 
 確かにどっちももあり、、、!?- 9月20日
 
- 
                                    ママ 上の子も来年小学生だし 
 怪我もいっぱいしてくるんだったら両方かけた方がいいかな?とかでも逆にお金もったいないかな?とか色々考えてしまって🤦- 9月20日
 
- 
                                    あちゃん 終身もコープで入ってるんですが終身、いるー?!って思ってて(笑) 
 月に16000円コープ共済で支払うのも高くて嫌になってきたのもあります、、、笑- 9月20日
 
- 
                                    ママ ほんとですよね💦 
 ほけんの窓口とか行ったほうがいいんですかね?- 9月20日
 
- 
                                    あちゃん わかります、、、でも他の保険紹介されたらまた惑わされそうです笑 - 9月20日
 
- 
                                    ママ 私もなんです💦 
 保険の種類も色々あり過ぎて
 何がいいのかよくわからず
 入ってる状態で💦- 9月20日
 
- 
                                    あちゃん ねー、ほんと悩みます、、、 - 9月20日
 
 
   
  
あちゃん
請求しやすさがすごくいいので悩みに悩んでます😭😭
はじめてのママリ🔰
うちの子は怪我が多いので、請求しやすさが決め手でした。あと、コープは最近加入年齢が延びましたよね。県民は18歳までで終了ですが、コープは30歳ちょっとまで延びたはずです。
子どもが成人してからもお守り代わりにコープを掛けてあげようかなと思ってます。正直、子どものうちは病気より怪我の方が多いと思うので💦死亡補償、県民の方が良いですが、子どもが亡くなってもお金なんて必要ないですよね...