
コメント

ママリ
何度もやると慣れていきますが、初めは大変です💦
道具をまとめておいておける場所が車の近くにあるかとかも準備の労力に大きく関わるなーと思っています。
ママリ
何度もやると慣れていきますが、初めは大変です💦
道具をまとめておいておける場所が車の近くにあるかとかも準備の労力に大きく関わるなーと思っています。
「キャンプ」に関する質問
この園は、のびのび園といえますか? ・園庭が広く、敷地内に大きな林もあり、思いっきり自然と関われる。 ・1クラス20人以下。担任と補助の先生。 ・外遊びも毎日ではないけど多め。夏は屋上プールで遊び、泥んこ遊びも…
キャンプする方教えてください。 グランピングは何回かあるんですが、テント泊は未経験です。 完全なる都会っ子女子2人なんですが、大丈夫ですかね? 経験させてみたい気もするんですが、私自身も経験がなく。。 テント…
今週末にキャンプに行くのですが、泊まるのはバンガローです。 ただ、まだ4月で天気予報だと最低気温が0℃となってました😫💦 毛布はレンタルではなくて、家から暖かいやつを持って行こうとなりましたが⤴️パジャマも暖か…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり慣れるまでは大変なんですね💦道具の収納場所も大切なんですね。なるほどです。
キャンプずっとしたいと思っていますがなかなか踏み切れないままです。
ママリ
ずっとしたいと思っているなら是非一歩を踏み出してほしいです😄
まずはグランピングを利用してみるのもありだと思います!
子どもの歳やタイプにもよると思いますが、うちは親どちらか1人が構ってないと荒れるので、そういうところで設営が大変だったりします💦そもそも自然の中で目が離せないですし💦
回を重ねる毎に夫婦で役割分担出来てきたり、慣れてきて楽しめるようになりました😊
はじめてのママリ🔰
グランピング気になっていたのでそこから始めてみたいと思います❤️
うちもまだ目が離せない時期なので💦本格的なのはもう少ししてからにしようと思います。アドバイスいただきありがとうございます😊