
コメント

YKK♡
犬歯の奥ですかね?
被せということは歯をぐるっと削って全体が被せ物になりますか?
下の歯の真ん中から4本目なら銀歯は結構目立ちますよ!
保険がきくので値段は安いですが、長い目で見たらやっぱり高くてもセラミックで目立たない方が良いと思います。
うちの先生はよくお皿で銀とセラミックを例えてます。
銀は割れたりしないけど傷が付きやすい。
セラミックは陶器と同じイメージなので茶碗を想像してもらって、変色はしないけど落としたら割れるので強い衝撃があると割れる可能性ありますと説明してます!
そんな私も銀の詰め物が入ってますが、もしこれからやり替えるのならセラミックにします!
はじめてのママリ🔰
そうです!
歯の裏側をするのだと思います!
上からみると1/2ほど被せになると思います!
そこの場所は詰め物がきれいにできにくいので、と言われ、被せを勧められました!
その程度なら普通の詰め物で良いのですが、相談するのは良さげですかね?
お金結構かかってしまうので…😣
YKK♡
裏側なら外側よりはまだ目立ちにくいですね!
裏側は舌があったり、唾液が溜まりやすかったりなので白い詰め物は綺麗に詰めるのが難しいという先生の気持ちも分かります😢
唾液が入るとすぐ取れたりするので💦
セカンドオピニオン行くのも1つかもですが、またレントゲン撮って…と1からになるのでそれはそれでお金かかりますしね😭😭
はじめてのママリ🔰
やはりそういうことだったのですね!
今までもいびつな形の詰め物だったみたいで、私もそれで良いので相談してみます…
他院は手間がかかりそうですね。。
今までそうだったので私はそれで良いと思うのですが、いびつな詰め物になってもYKさん的にはありですか?
YKK♡
いびつな形の詰め物は私的には無しです😂
汚れもたまりやすいし、磨きにくいので虫歯のリスク上がりますしね💦
でもデメリット等説明しても『銀歯は嫌だからそれでも白い詰め物にして!』という患者さんもいるのはいますよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
参考になります!
それも踏まえて今一度考えてみますね🥲
ありがとうございます!!