※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむたろ
産婦人科・小児科

大分市大川産婦人科の入院準備について、必要な準備物以外でおすすめのアイテムを教えてください。

大分市大川産婦人科の入院準備について教えてください!
入院(お産)の準備物をみるに結構少ない気がするんですけど、書いていないものでこれを用意してた方が良かったよ〜!などのアドバイスをいただきたいです、よろしくお願いいたします!!!

コメント

初めてのママリ

夜用ナプキンと充電器とドライヤー(部屋にある時もあります)
あとはお菓子とかお腹すいた時につまめる物があるといいと思います😊

  • ぽむたろ

    ぽむたろ

    コメントありがとうございます🍀
    ドライヤー!思いつきませんでした😳😳
    ありがとうございます🙌

    • 9月19日
るる

S字フック、延長コード、スマホスタンド、スマホショルダー、病衣の下に履くレギンスなどが助かりました^^
あと夕ご飯の時間が早いのでお菓子は持ってた方がおすすめです⭕️

  • ぽむたろ

    ぽむたろ

    コメントありがとうございます🍀
    確かに病院短めワンピなのでスースーしそうですね🤣
    S字フック思いつきませんでした、ありがとうございます!

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

私は産後すぐから母乳がかなり出てたので、母乳パット持っていけば良かったと後悔しました🥲

  • ぽむたろ

    ぽむたろ

    コメントありがとうございます🍀
    母乳パッドですね!Amazonの特典のものがあったので、それを持っていくようにします👌
    ありがとうございます🙌

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

私は
生理用オムツ、夜用ナプキン、ドライヤー、母乳パッド(自販機で買えます)、ラップ、ピュアレーン、大量のお菓子、痔の薬(プリザエース)を持っていきました!
スリッパが結構ペラペラなので自分で持っていってもいいのかな〜と思いました!

  • ぽむたろ

    ぽむたろ

    コメントありがとうございます🍀
    ラップ😳😳😳
    お菓子も必要ですね……!
    スリッパも悪阻で入院した時に足裏痛くなったので持っていこうと思います(笑)
    ありがとうございます!!!

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、あと赤ちゃん用の爪切りも持ってると便利でした!
    爪が伸びてるから切ったり、ラップを小さく切って切れた乳首に貼るようにしたりしてました!(ピュアレーン➕ラップ)

    赤ちゃんの写真思い出として撮りたい!とかならちょっとした物(ニューボーンフォトで使うような物)を持っていってもいいと思いますよ🍀*゜

    • 9月19日
  • ぽむたろ

    ぽむたろ

    ななななぁるほどぉ!!!!
    爪切りまだ買ってないので買います!
    確かに乳首は保護保湿した方がいいかも……
    写真の添え物もちょこっと持っていきます🧚🧚🧚🧚

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんに会えるのが楽しみですね💕︎
    母子ともに健康で無事に産まれてくることを祈ってます🍀*゜
    あと少し妊婦生活頑張って下さい💪

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

出血が多かったので夜用ナプキン、スマホが入るポシェット、延長コード、お菓子、着圧ソックス、洗濯ネット(洗剤と柔軟剤は洗濯室にありました)があるといいと思います😃

  • ぽむたろ

    ぽむたろ

    洗濯ネット😳😳😳
    確かにバラバラのを取り出すより楽ですよね!!!!
    ありがとうございます🍀

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

6月に大川で出産しました😊私もたまひよやその他の妊娠関係の情報を見て気合い入れて準備しましたがほとんど要らないし本当に紙に書いてあるもので事足りました😂
⭐️あった方が良かったもの
・コップ
👉🏻私の時は点滴された所が微妙だったので血管細い人、普段採血しにくいタイプの人は変なところに刺される可能性あり=更に不自由になる可能性ありと言う事で紙コップだけでもあれば歯磨きとかやりやすかったなぁという感じ。そうじゃない人は別にいらないかも。

・ハンドペーパー
👉🏻手洗い後は拭くものが持ってきたタオルしか無かったので。あまり枚数も持ってこなかったし(シャワーでも使うので)、衛生面でも気になったのであった方がよかったかも。


⭐️無くても良かった
・ハンガー
👉🏻ほとんど病院の産院着で過ごすし、クローゼットに既にハンガーが2本セットされててそれで足りた。初日に着ていった服は汗もかいていたので面会に来た時に旦那さんに持って帰ってもらい、代わりに退院する時の服を持ってきてもらいました。

・着圧ソックス
👉🏻帝王切開だったからか、病院で貰えました。確認した方が良いかも

・ドライヤー
👉🏻これも病院でシャワー室にセット済みだったので借りていました。

・ボディシート
👉🏻着替えを持ってきてくれる時に体拭く用のタオルも持ってきてくれてそれで事足りました。でも入院してみないと分からないと思うので一応持ってても🙆‍♀️


⭐️持って行って良かった
・うちわ(基本冷房つけているけど何故か夜は暑くてしょうがなかった)

・2mぐらいの長めの充電コード(or延長コード)👉🏻入院する前に離れたところにあるから延長コード持っていた方が良いと書かれていたのを見て、一応持っていったら実際私が泊まった部屋もコンセントがベッドの向かい側にしか無かったので長めのを持ってきてて正解でした。(看護師さんからもこれいいね、と言っていました😂)
術後4日目からは部屋移動になったけど、そこはビジホみたいな部屋だったのでコンセントが近くにあって良かった。

・靴下👉🏻くるぶしソックス的な。単純に素足が寒かったので笑

・産褥パッド👉🏻思ったより頻繁に変えます。(私は帝王切開で特に術後~翌日夜ぐらいまでベッドから動けない間は看護師さんがこまめに替えに来てくれるので)
直前の手術の説明時の時は『産院セットがあります、その中に産褥パッドはあるので夜用ナプキンで良いです。』と言われましたが私は念の為プラスで産褥パッドを持っていきました。これが結構役立ちました。
かなりの出血量で、途中で産褥パッドが足りなくなり持ってきた夜用ナプキンは薄型タイプだったので夜用でもチョイスミスったなと思いました。
あとお腹も痛いし産む前に比べて簡単にトイレに行けなくて頻繁に替えれないと思ったのであればあった方が便利だったな、という感じでした。(実際トイレに行くのも最初は5時間置きぐらいでした。)
夜用ナプキンを、と言われたり、産褥パッドではなく夜用ナプキンで済ませたい方はいっちばん大きくておしりまでフィットするぐらい長めの夜用ナプキンの方が良いと思います。

基本は産院でこれだけあれば足りますと書かれた紙をもらうので実際入院したら確かに必要最低限はそれでいけたなと言う感想でした。
もし次回もあるとすれば、プラスで持って行って良かったもの、あった方が良かったものを整理しながら準備すればOKかなと思いました☺️

ちなみに乳首が切れそうな時助産師さんに相談したら馬油を頂けましたがピュアレーン等ケア用品は持ってた方がいいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、追記で。
    私は帝王切開だったので良く言うストロー付きのペットボトルは意外に要りませんでした。😅
    毎日麦茶ポットとコップをいただけるので……
    自然分娩の場合は分からないですが、もしかしたら居るかもしれないです🙏💦

    • 9月22日
  • ぽむたろ

    ぽむたろ

    とても詳しくコメントをありがとうございます〜!!!!
    今日ちょうど健診に来ているので、教えて頂いた必要物品をついでに買いに行こうと思います!
    産褥パッドは余計に用意しておいた方が良さそうですね。すごでかナプキンも視野に含めてお店見て回ろうと思います!!
    本当にありがとうございます🍀
    そして、ご出産ほんとうにおめでとうございます🥳

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤字もあるし長々とすみませんでした🙇‍♀️💦笑
    参考になれば嬉しいです🥹

    ありがとうございます😭💞
    ぽむたろさんももう少しで会えますね✨✨
    無事に出産が終えれますように🙏✨

    • 9月22日
しば

去年大川で出産しました!
普通分娩で5日くらいで退院のところ難産で2週間も入院する羽目になりました笑 産褥パッド大川で色々な大きさの物もらえるんですが、出血量が多かったのもあり足りず夜用ナプキン大きめ必須でした😂足りなかったので割高でしたが産院で購入しました💦
S字フック、延長コード、着圧ソックス、体が思うように動かせなく、座るのもきつかったので、寝たままでも飲めるストロー付ペットボトルのフタは必須でした😂あとは出産長期戦になるなら陣痛でご飯食べれなくなったのでウィダーインゼリーとかめちゃ助かりました。お菓子は持っていたのですが3食ご飯、おやつも夜食もあり、食べる機会は私には無かったです😂ミントタブレットとか口の中すっきりさせてくれるやつほうが重宝しました〜!あと暇なので携帯で動画とか見るなら、ベッド柵にとりつけて携帯挟んで見れるやつ便利でした〜!(伝わります?💦)寝ながら見れるので笑 あと暇つぶしにDVDも見れます。洗濯物自分でするってなると洗濯機乾燥機1台ずつで交代制なので地味にめんどくかったです。前の人が忘れててそのままとかもあり。旦那さんや親御さんが近くにいるなら洗濯物頼んだほうが楽です😂

  • ぽむたろ

    ぽむたろ

    コメントをありがとうございます🙌
    2週間!!!それは大変でしたね……😭
    その後体調はお変わりなかったですか?😭

    産褥パッドはMサイズのものを10枚余計に購入しました!
    夜用ナプキンも合わせて購入しようと思っております🤔

    ペットボトルのフタも100均で購入しました!

    おやつよりもゼリー系ですね……私もきつい時に食べられないタイプなので、ゼリー飲料も用意していこうと思います😣

    スマホ用アームは古いの捨ててしまったので、置型のiPadを持っていこうと思います💪

    お洗濯は非常時にして、足りるぐらい家から持っていこうかな……足りなくなったら夫に頼もうかと思います🥺

    大変参考になります、ありがとうございます!!!

    • 9月26日
ママリ

もう出産後だったらすみません。💦
私はハンガー、タオル、ヘアゴム、汗拭きシート、ピュアレーン、母乳パッド、下着(着替え用多めに )、着圧ソックス、メガネ、リップクリーム、ボディクリーム、お菓子、、、くらいですかね?笑

  • ぽむたろ

    ぽむたろ

    コメントありがとうございます!!
    昨日やっと入院セットを準備し始めたぐらいですのでありがたいです!!!
    タオル、汗ふきシート、メガネは盲点でした……(笑)
    メガネは特に忘れられないですね🤣🤣
    ありがとうございます!!!

    • 9月27日
ぺぺ

7月に出産しました!
普通分娩でした。
産褥ショーツはもらえますが、夜用ナプキンは多めに持っていっていたほうが良いです!
あとは、ほとんど皆さんと被りますが
延長コード、タオル(コインランドリーあるのであらえますが、部屋が乾燥するので部屋干し用にハンガーあるといいかもです)、歯磨き用のコップ、自分の好きなお菓子、
デリケートシートあると便利です
母乳パットも念のために!

毎日麦茶を持ってきてもらえるので
飲み物には困らないかと思います!

出産、リラックスして頑張ってくださいね🍀

  • ぽむたろ

    ぽむたろ

    コメントありがとうございます〜!!!
    やはり夜用ナプキンいりますね……おしり広めのやつ持っていくようにします💪

    お洗濯は主人に頼もうと思っているので、濡れタオルにできるようにタオルとハンガーはいくつか持っていくようにしようと思います!
    出産11月なので余計に乾燥しますよね😭

    情報本当に助かります〜ありがとうございます🙏🏼🙏🏼🙏🏼

    ちなみに余計にお伺いして申し訳ないのですが、お部屋は個室なんですか??
    分娩は分娩室まで移動するんですかね……
    主人が立ち会いを希望しているんですけど、立ち会いの時間が短いみたいで、家で頑張って我慢してからじゃないとずっと一緒にはいれないねって話をしているところなんです😭

    • 9月29日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    乾燥しますよね、病院って(^_^;)

    全然大丈夫ですよー!
    出産後は、個室になります💡
    私の場合は、超過して促進剤使用したので前もって入院でしたが
    陣痛が来るまで同室でした!(2階)
    朝入って夕方には陣痛きたので、
    そのまんま分娩室まで移動しました!近くの部屋にしてくれると思いますよ❣私はすぐ隣でした〜

    立ち会いはですね、ほんと一瞬で
    頭出てきてやっと中に呼ばれて
    出てきたら少し見れてすぐ出されます😅スピード早すぎて立ち会いと呼べるのかな?って感じです(笑)

    お股のケアや色々と処置が終わったら分娩室の中で2時間ほど旦那さんとゆっくり過ごせますよ(*^_^*)
    その時にまた綺麗にしてくれた
    我が子と会えますよ〜!

    • 9月30日
  • ぽむたろ

    ぽむたろ

    全館空調だからですかね🥲

    なるほど!
    産後は落ち着いて過ごせそうで安心しました🍀
    やっぱり立ち会いは短時間ですね、🥲
    主人にはそこで色々なことを学び取ってもらいましょう(笑)

    出産は楽しみですけど怖い部分もあるので、しっかり自分のメンタルを養いながら残りの日数過ごそうと思います!
    本当にありがとうございます!!!

    ぺぺさんも、これまで2ヶ月の育児本当におつかれさまです。
    これからも大変な日々は続くかと思いますが、体調を見て無理はなさらないようにしてくださいね🧚

    • 9月30日