※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

こども園について教えてください。幼稚園から保育園への変更は可能ですか?待機児童は多いでしょうか?

こども園

こども園のことがわからないので教えてください!

こども園は幼稚園と保育園があるようですが、
仕事をしてなくて最初幼稚園の方にしてて仕事がみつかるとすぐ保育園の時間に変更してもらえるのですか?

こども園は保育園のように待機児童多いのでしょうか?

コメント

deleted user

保育園の方に空きがあれば自治体に書類を出して承認されれば変更して貰えます。
それまでは延長保育でお金を払って対応されてる方もいますよ。

待機児童は園によるかと😵

ゆゆゆ

年少以上としてお答えしますね!

幼稚部(1号)と保育部(2号)があって、1号で入園後就労などで保育時間が延びる場合は、2号に空きがあれば役所で申請します。
空きがなければ園と話して、新2号という認定になります。
1号の保育時間から延長した分の金額を、市の規定により補助してもらえる認定です。
どちらも申請の翌月か、締切によっては翌々月から認定変更してもらえることが多いです。

待機児童はどこの園でも大抵はいますが、役所に聞けば詳しく教えてくれたりしますよ。

はじめてのママリ🔰

うちの自治体では
市役所に聞いても、こども園のことはこども園に聞いてくださいって感じで、空きがあるかどうかは問い合わせてみないとわからないです😄

1号から2号、新2号は変更できます😊