![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
うちの上の子も嫌がったのでまずはサンダルからにしました☺️
そのあと、靴下と靴が一体化になってるやつを買いました!←名前を忘れてしまいました🥲
履けるようになったのは一歳半くらいからですかねぇ🥹
ちょうどサンダル履いてても大丈夫な時期だったのでサンダルで涼しくなってきたら靴下にサンダル、徐々に靴履くようになっていきました☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも最初そんな感じでした!
歩かずベビーカーに乗ってるだけのお散歩や抱っこ紐の時でも靴下と靴は必ず履かせて、足に何かついてる状態に慣れさせてました!
そうしたら歩き始めてから1ヶ月くらいで靴履いて歩けるようになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
家で慣らせようとしているんですが、自分で脱いでしまうんですよね。。
1ヶ月くらい様子みます!
ありがとうございます♪- 9月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
サンダルだと、嫌がりませんでしたか?!
初めてのママリ🔰
うちはサンダルだと嫌がりませんでした😊
友達の子供も最初はサンダルから履かせてた!と聞いたのでサンダルから履かせてみましたよ☺️
西松屋に売ってる安いやつですが😂
つま先が結構隠れているものにしましたよ🍀
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
まだサンダルでも大丈夫な時期なので、西松屋に行ってみます!
履けるかわからないからこそ安いのでいいですよね^ ^
ありがとうございます♪