※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくろ
子育て・グッズ

11月末出産で、短肌着2枚だけで大丈夫?ボディ肌着と追加するべき?冬生まれの対策について相談です。

11月末出産なんですが、短肌着って2枚で足りますか?
コンビ肌着は6枚あります。
2wayオールとロンパースも数あります。

ボディ肌着みなさん勧められてますが、ボディ肌着に2wayオール着せると腕ゴワゴワしませんか?😳
あと単純に足が丸出しなので冬生まれはすぐにボディ肌着要らないだろうと買ってないんですが…
短肌着追加するよりボディ肌着追加した方がいいですかね?

コメント

あき

同じく11月末出産予定ですが、私は肌着はコンビ肌着のみの予定です☺️
足元も隠れるので🙆‍♀️

ボディ肌着はもう少し足が活発になってからでもいいかなと思っています🤔買うとしても、長袖のボディ肌着は買う予定ないです☺️

  • しろくろ

    しろくろ

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね、私も春先にボディ肌着買おうかなぁと思ってたんですが、出産準備でもボディ肌着勧められてる方が多くて今はそうなの?と思って💦

    • 9月19日
  • あき

    あき

    私はユニクロのボディスーツが好きなのですが、上の子は春生まれですぐ暑くなる季節だったので、出産前に購入していました♡
    でも今回は寒い季節での出産なので、必要ないかなと思ってます🤔

    私も同じように、長袖のボディスーツ+2wayオールだと腕がゴワゴワして着せにくそうだと思います😂

    こちら雪国ですが、コンビ肌着+2wayオールで過ごす予定ですよ🥰
    上の子も長袖ボディスーツは着せてないです🤔

    • 9月19日
  • しろくろ

    しろくろ

    そうですよね、長袖ボディスーツ+2wayオールだとゴワゴワしそうですよね😂
    かと言ってボディスーツ一枚で過ごす季節でもないし、なぜ推すんでしょうか💦
    私も長女が小さめで生まれて8末出産だったのでプチバトーの長袖ボディよく着せてたのでよかったのは覚えてるんですが、冬生まれはいらないよなぁと思いまして💦

    • 9月19日
  • あき

    あき

    11月生まれでも、室内は温かいからと長袖ボディスーツ1枚で過ごしている赤ちゃんはいると思います🤔
    中には短肌着+コンビ肌着だけ、上の服はなしで過ごす子もいるみたいです😂

    • 9月19日
  • しろくろ

    しろくろ

    そうなんですね😳
    我が家も大阪でマンションなので冬でも昼間はエアコンなしで大丈夫なくらいなので、小さめで生まれたらボディスーツ買うことにします😊
    ありがとうございます❤

    • 9月19日