
子供のかかりつけの耳鼻科を変えようと思っているのでですが、どのタイ…
子供のかかりつけの耳鼻科を変えようと思っているのでですが、どのタイミングで新しいところへ連れていきますか?
7月半ばから8月から中耳炎を繰り返しています。
先週も抗生剤をもらってきました。
抗生剤を飲みきって、今までの耳鼻科で経過を見てもらってから、新しいところへ連れて行ったほうがいいんですかね?
それとも、まだ薬が残っていても連れていきますか?
教えていただきたいです
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳2ヶ月)

🐰
薬があってない可能性もあるので、私なら今すぐにでも別の病院にかかります。
7月からずっと続いてること、薬は別の病院で処方された(お薬手帳見せる)のですが…って話します
私自身、薬が残っていても別の病院にかかったら、
こっちの薬飲んでくださいって言われて、すぐに治りました😂

はじめてのママリ
私もすぐに違う病院かかります。同じようなことがあり、病院変えたらすぐに治ったことがあります。また、悪化していてすぐに大きい病院に入院手配とってくれたこともありました。

もも
ずっと同じ抗生剤を処方されているのですか?
娘もよく中耳炎になり、ずっと同じ耳鼻科通ってました。
途中不審に思った事もありましたが、抗生剤効いてないと思ったら違う抗生剤に変えてくれたりして、変えたら治ったりしたので、その時によって効き目のある抗生剤が違うのかなぁと思います。
ずっと同じ抗生剤しか出されないなら、病院変えた方がいいかもです😣
コメント