※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moca
子育て・グッズ

離乳食が食べられるようになったら卒乳してもいいかどうか気になります。離乳食の進捗には目安がありますか?

最近母乳飲まなくなってきました🥲(嬉しいようで寂しい)
離乳食食べれていればそろそろ卒乳してもいいかもと言われるのですが、離乳食食べれてるってどのくらいの事をいうのでしょうか😭もちろん、その子によって違うと思うのですが、目安などありますかね😢?

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食gとか私もきっちり測ることはないので、だいたいいつも食べてる量をしっかり3回食べていて、母乳が欲しがらなくなってきたので生後9ヶ月後半で私は卒乳しました😊
母乳あげずにお茶にしても全く欲しがることなかったです💦
寂しい🤣

たぶんうちの子は現在
ご飯100g程?(適当によそってる笑)
汁系のおかず50g(これは冷凍してるからわかります)
掴み食べのおかず ??g
なので200g前後は食べてると思います😊✨️それプラス、私達のご飯やおかずにも手を出してきて食べようするので、もうちょい食べてる時もあります😅

  • moca

    moca

    参考になります!ありがとうございます!

    • 9月19日