
コメント

はじめてのママリ🔰
今あるおもちゃにたまたまハマってないだけなのかテレビが面白過ぎるのかわからないですが、テレビを1週間とか長い時間なくしてみたら意外と遊ぶとかないですかね?😳
はじめてのママリ🔰
今あるおもちゃにたまたまハマってないだけなのかテレビが面白過ぎるのかわからないですが、テレビを1週間とか長い時間なくしてみたら意外と遊ぶとかないですかね?😳
「おもちゃ」に関する質問
年少のお子さん、もう競争心ってありますか? 娘は競争心が全くなくてかけっこも勝ちたいとかないし、勝ち負けに全くこだわらないし 園でおもちゃを取られても気にせず譲りっぱなしらしいです。 早い子はもう出てますよね?
お盆自宅で引きこもってる方なにしてますかーー!笑 帰省前で体調崩したくなく、極力お出かけしたくないんですが娘と2人きりですでにネタ切れです😹😹 家中のおもちゃで遊んだり、散歩、水遊び、YouTube なにかとパーティ…
もうすぐ10ヶ月になる娘のおもちゃの遊び方について 音が鳴るような大きめのおもちゃを渡すと必ず裏返しにして指でつんつんしたり叩いたりして遊びます 支援センターによくあるトイローヤルのまわしてくるくるサウンドや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
滑り台もおままごとも外だと遊ぶのに家だとやらないんですよね😢
やはりテレビ断ちですかね💦
1人遊びも全く出来ないので私が限界来ていつもテレビつけちゃってます。
はじめてのママリ🔰
あ!外では遊ぶんですね!
うちは1歳6ヶ月の時にテレビ断ち(歯磨きの時だけ見せちゃってますが💦)したんですが、私もテレビっ子だったので初めの2週間辛かったです😂
子供はというと、こちらもテレビっ子だったのでテレビがなくなって1週間は泣いたり、せがんだりしてましたが、2週間目くらいにはテレビがなくても大丈夫になり、家で遊ぶようになりました!
とはいえ、やはりテレビ断ちって辛いですよね笑
テレビ以上にハマるおもちゃを見つけてしれっと消すみたいなのが現実路線ですかね...?