※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月でしっかりゲップが出ているのに毎回吐き戻しや消化不良の嘔吐があるのは病気の可能性がありますか?

生後1ヶ月でしっかりゲップが出ているのに毎回吐き戻しや消化不良の嘔吐があるのは病気の可能性がありますか?

コメント

ぽち

特に無いと思います。
何故このタイミングで?と言う時にうちもよく吐き戻していました^^;

  • ママリ

    ママリ

    大丈夫と思いつつも、ゲップした後も何度もいきんだり吐いたりするので不安になってました💦

    • 9月18日
みぃ

私も心配で1ヶ月検診の時先生に聞いたら
まだまだ未熟だから吐き戻す時、しゃっくりとかで腹圧がかかった時に出ちゃったりすると言われました!
また、唸るのも風気とかでお腹張って出そうとするけど下手だから唸るそうです!
吐き戻しや唸りが完全に無くす事はできなが和らげてあげる方法に肛門刺激で便やガスを抜いてあげてと言われした!
肛門刺激は癖にならないから回数は気にしなくていいよ!と
授乳直後から激しく唸ってる時に肛門刺激してるのですが
出る量から苦しかったんだなぁと実感してます😅
あと吐き戻しの回数も減りました!

体重が増加しないや子供がぐったりしてない限り病気は心配しなくて大丈夫と思います!

  • みぃ

    みぃ

    誤字すみません、
    唸るの風気→空気です!

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    私のところの1ヶ月検診が思っていたよりもすごく簡素で、全く聞けませんでした。

    授乳中にも終わってすぐにも自分で唸りながらうんちとおならしています😅
    それでもまだまだ気持ち悪いって、どれだけ空気を一緒に飲んじゃってるんでしょうね、、、笑

    体重は順調に増えていたので、安心しておきます😮‍💨✨✨

    • 9月18日
かぁすぅ

ゲップ出ても、吐き戻ししてましたよ!

量がマーライオンみたいにどばーっと出る感じでなければ大丈夫です🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ゲップと同時に吐き戻したりもあったので少し不安になっていました💦

    吐き戻す時がすごく苦しそうで、、、😭

    • 9月18日
くま

全然ありますよ☺️しっかりゲップしたのに、1時間後とかにまた唸ってゲップ出ることもありますし、直後もしばらく経ってからも吐き戻しありますよー🙆

  • ママリ

    ママリ

    あるあるなんですね!
    インスタとかの漫画?で病気だったみたいなのを見つけて急に不安になってしまって💦
    ありがとうございます!

    • 9月18日
ママちゃん

ゲロゲロって音と同時によく出てました!
やっと最近無くなりましたが2日に一回ちょろっと吐き戻すくらいまで落ち着きました!
びっくりしますよね😓

  • ママリ

    ママリ

    びっくりします💦
    7ヶ月まで続かれたんですね😭
    夜も心配でなかなか寝れなくて、、、

    • 9月18日
mitsuna

全然あります!
体重がしっかり増えてるなら大丈夫と言われました。
1人目の時は3ヶ月くらいで落ち着きました。

deleted user

うちの子ゲップが出ても出なくてもほぼ毎回吐き戻ししてました🤣!!
体重増えてるので問題なし!と言われましたが離乳食が始まってちょっとするまで続いてました😭
寝かせてる時も出てくるので、頭の下にタオルは必須でした笑

  • ママリ

    ママリ

    私のところも必須です!

    吐き戻す時が気持ち悪そうでみてるのがしんどいです😭💦

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

健診など病院で指摘されていなければ大丈夫だと思いますよ☺️
うちの一番上の子も吐き戻しが酷い子で、ミルクの量が多いのかと思い少なくしてみても滝のように大量に吐いて一日に何回着替えていた事か、、
吐き戻されると着替えさせたり布団が濡れてしまったり大変ですよね😢

  • ママリ

    ママリ

    産院の健診がとても適当で、余計に不安になるんですよね。笑
    入院中から相談とかしてもなんでも大丈夫大丈夫!そんなもんですよ!
    いずれわかるから!
    って感じで不信感が。笑

    そうなんですよね〜💦
    私のパジャマまでも総着替えです。笑

    • 9月18日