※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

鯛の捌き方について教えてください。

お魚捌くママさんいますか〜🙋‍♀️💦

市場で刺身用の鯛が安かったので一尾購入。
今まで鱈か鯵くらいしか捌いたことなかったんですが、同じやろと思って特に調べず挑戦したのが間違いでした😭

頭落として内臓取って、三枚おろしまでは割といけたんですが、血合い骨とるときに身が全部ついてくる😭 抑えたら身が柔すぎて崩れに崩れ🤣 
角が立つ刺身なんてのは程遠く、くずっくずになってしまいました😭 

何かコツとかあるんでしょうか?💦 せっかく身を綺麗におろせても骨とりの過程でくずくずになるなんてショックでした😭

コメント

はるよし

鯛の血合い骨はまっすぐに並んで入ってるので抜かずに切り取る方がいいと思いますよー

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!
    今度挑戦するときは切っちゃおうと思います🥺
    身が柔らかい魚は多少切っても見栄え大事にしたいですもんね😭✨

    • 9月17日
おうりん🍎

YouTubeのきまぐれクックさんおすすめです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気まぐれクックさんよく見てました🤣
    ちゃんと動画見ながらやればよかったんですよね…🥲
    今度挑戦するときは見ながらやります!!🫡

    • 9月17日