※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

お子さんの薬を大量に処方された方、収納方法に悩んでいる方いますか?

お子さんの薬を3ヶ月分ぐらい大量に処方してもらってる方いらっしゃいますか?
保管というか収納どうしてますか?
大量過ぎて邪魔です、、、😓

コメント

✩sea✩

旦那が半年くらい処方してもらってます💦
でも、小さい錠剤で1日1錠なのでそんなにかさばってないかな…ですが、キッチン横のウォールポケットに入れてます!

ママリ

1週間分キッチンに出して、残りは家族の常備薬を入れている箱にしまってます!

バナナ🔰

3ヶ月分×2なのでうちも大量です💦嵩張りますよね💧

日に当たってはダメと言われているのでキッチンの扉付きの棚に閉まってます。(遮光の袋に入ってますが)
使う分だけ(2週間分くらい)蓋が自立するタッパーに乾燥剤と一緒に入れて日の当たらない所に置いて使ってます!

あく

大量すぎますよね…
冷蔵庫に保存する分は野菜室にまとめて入れて、粉薬は山崎実業のブレッドケースの中に放り込んでます🥹

あおい


回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊