※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
お出かけ

ビオスの丘ってどんな感じでしょうか?十数年前ぐらいに前に行った以来で…

ビオスの丘ってどんな感じでしょうか?
十数年前ぐらいに前に行った以来で、あの時は小さい船に乗って川を渡ったイメージしかなくて、他にできる事って何かありますか?
子供連れて久々に行ってみたいなぁと思ってるんですが、どのくらいの時間いられますか?
沖縄住みです。

コメント

ママリ

こないだ行きました!2時間くらいいた気がします。
私は妊娠してるので、何もできませんでしたが、旦那はカヌーを大喜びで息子と乗ってました笑

私と下二人は小さくはないです!普通の船で観覧しました!涼しくて気持ちよかったですが、私は別に何が楽しいのかよくわかりませんでした笑
でも、旦那の今回の沖縄旅行の目的は子供達にビオスの丘で、満足気でした笑

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね!
    カヌーもあるの知らなかったです!

    ありがとうございます😊

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    ホームページみて、楽しそう!と思えば多分楽しいです。私は楽しくなさそうと思って、その想像通り、特に楽しくはなかったですが、旦那はホームページ見てるだけでワクワクしてたので、期待通りの楽しさだったようです🤣

    でも、来てるみんな楽しそうでしたよ笑
    昭和の遊びとかあって、普段わなげとか有料なのに、景品はないもののわなげとかその辺にあって無料で、しかも人いないから好きなだけできるし
    そういう昭和の遊びがたくさんあるようなとこでした!竹馬あったり笑

    後はヤギの散歩は子供達も喜んでました!

    • 9月17日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね!
    観光客なら他にも楽しめる所あるでしょうし、観光出来てわざわざ行く所でもない気がしますね笑

    ありがとうございます😊

    • 9月17日
さくら

子供が楽しいのはビオスかなーと思います🙄
東南植物楽園は昔行きましたが思ったより広くないなという印象でした。

ビオスはすごい大きいブランコがあったり、ハンモック、ちょっとしたアスレチック、、
ヤギのお散歩ができたり水牛車に乗れて、そのときは水牛車を引っ張る体験もさせてもらえました!

  • みぃ

    みぃ

    ビオスの丘の方が楽しいんですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月17日