※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先輩年子ママさんへの質問です。年子育児が大変で、心構えを教えてほしいです。

先輩年子ママさんに質問です!
『ああしておいてよかった』『こうしてあげたらよかった』と、今思い返して思う事は何かありますか?
私はつい先日から年子育児が始まったのですが、想像していた以上に大変で‥💦
これから育児していく上での心構えなど、ぜひ教えて欲しいです!

コメント

橘♡

心構えとしてはどうにかなる
まぁいいかって気持ちが大事かなって思います
今まで出来ていたことができなかなることが増えていきますので、できなくても自分を、責めない
しょうがないしょうがない明日でいいやーって気持ちがあるだけで、だいぶ違います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    家事は「しょうがない精神」が大切なのですね!((*゚Д゚)ゞ
    因みに上のお子さんと橘♡さんの関係はどのようにしていましたか?
    どうしても下の子に手がかかり、上の子が下の子にちょっかいを出すので、上の子とのスキンシップが減ってしまって‥( ; ; )

    • 2月19日
  • 橘♡

    橘♡

    新生児の時は確かに寝てるところちょっかい出したりしてましたねー
    なるべく寝てる時は興味をそらして遊んであげて2人とも起きてるときは二人共構わないようにしてました
    下の子が泣いてもすぐには駆けつけないで少し様子見てると上の子が泣いてるよーって言葉はうちはまだ出てないので泣いてるよー的な仕草をしてくれたので、そうなった時に駆けつけるようにしてました

    抱っこしてて上の子もして欲しそうだったら膝の上に2人とものせたりしてどっちかだけ構うっていうのはどっちかが寝てる時だけにしてました

    どっちか構うなら両方構わないっていう風に私はしてました
    私の場合はかなり適当なので、参考にはならないかもですが、こういうやり方もありますよーぐらいで笑

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    メカラウロコです!!
    二人とも構わないというのはいいですね!
    絶対に今のままでは上の子だけに我慢させてしまっていたので、そのやり方いいと思いました!

    • 2月19日
  • 橘♡

    橘♡

    下の子に構わなきゃいけなくなって上の子が寂しい思いするっていうのはよく聞く話で何かで、下の子は下の子で大きくなってからお兄ちゃんばっかりってやっぱり思うようなことを見た時にじゃぁ、両方構わない時は構わなきゃいいんじゃんって思ってそのやり方にしました

    元々上の子が1人の時からたくさんは構いすぎないようにしてたので、それが良かったのかもしれないです

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母親が中立の立場にいるというのはとても大切な事ですよね✨
    早速下の子が泣いたのですが、直ぐには立ち上がらずにいたら下の子が教えに来てくれました(o^^o)
    この方法なら、上の子も下の子の面倒を一緒に見ている気持ちになってくれそうでいいです!
    今まで結構かまってしまってたので、慣れるまでは大変かもしれませんが頑張ります(o^^o)

    • 2月19日
  • 橘♡

    橘♡

    それなら良かったです^^*
    お手伝いできるとママも色々楽になってくるので、下の子のお世話は一緒にやるといいですよ^^*
    うちの子はおむつ変える時はおしりふきとおむつ持ってきてくれます^^*

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお兄さんですね✨
    うちもそんな風に優しい子に育ってくれたらとても嬉しいです(o^^o)
    微笑ましいエピソードありがとうございます✨✨✨

    • 2月19日