
旦那が子供の寝かしつけ中にイライラしている理由は、子供がなかなか寝ないことに対してストレスを感じているためです。旦那は横になりながら携帯を見ており、子供に対して厳しい言葉を使っていることが子供にとって心に傷をつけているようです。
【旦那のイライラの原因は子供の寝かしつけ中の行動について】
旦那がなんでイライラしているかわからない。
おそらくきっかけは1歳の子が朝寝まだ少しするので
その寝かしつけをしてもらっている時に、
なかなか寝ず、ずっと泣いてた。それに対し
うるさい!早く寝ろ!と。
見てはないがおそらく自分は携帯見て横に寝転がっていただけ。そこからずっとイライラでこども(3歳)に
ゆっくりしたいからお前にかまいたくない!
とまで。こども心に傷ついていると思います。
こどもに対してやめてほしい
- たこつん

はじめてのママリ🔰
寝不足で余裕ないとかですかね…?私も、寝不足な割に眠れなくて携帯見ちゃったりしてることありますが、子供にお前とかは言っちゃいけないかと…😭
寝かしつけ代わってくれるのはうれしいですが、、旦那に任せたくなくなっちゃいますよね…
コメント