妊活 6日にHCG5000を打ち、7日にタイミングを取りました。8日に生理痛みたいな症状があり、前回も同様の症状が出たことがあります。8日に排卵したのか、注射から排卵する場合、8日でもあり得るでしょうか? ご意見お願いします。 6日にhcg5000を打ち、7日の朝にタイミング取ったんですが8日に生理痛みたいなのがあって結構痛くて、前回も注射打った次の日に同じ症状がありました。 8日に排卵したのかなと思ってるんですが注射から排卵する場合って8日でもあり得ますか? 最終更新:2023年9月16日 お気に入り 排卵 症状 ちぃまさ(3歳11ヶ月, 6歳, 9歳) コメント m 卵の大きさにもよりますが、36時間くらいで排卵だと思うので8日でも有り得るかと思います! 9月16日 ちぃまさ 4日の内診で23ミリでした。 それで6日に来てと言われ注射しました💉 それで今日早すぎだと思うんですがクリアブルーでうすーい線が出て、気になってしまって2時間後にドゥーテストでやったら真っ白でした😅 9月16日 m 1週間ちょっとだとhcgが残ってる可能性もあって、偽陽性が出やすかったりするので、フライングするにしてもあと1週間くらい待ってもいいかもです💦 9月16日 ちぃまさ そうですよね! ありがとうございます😊 9月16日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちぃまさ
4日の内診で23ミリでした。
それで6日に来てと言われ注射しました💉
それで今日早すぎだと思うんですがクリアブルーでうすーい線が出て、気になってしまって2時間後にドゥーテストでやったら真っ白でした😅
m
1週間ちょっとだとhcgが残ってる可能性もあって、偽陽性が出やすかったりするので、フライングするにしてもあと1週間くらい待ってもいいかもです💦
ちぃまさ
そうですよね!
ありがとうございます😊