![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
実際に見に行くことは可能ですか?できれば夜に。外からベランダがどう見えるか、周りの人通りや明るさなどなど…実際に見るのが一番ですよ。
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
そうなんですね!ファミリー層が入るようなマンションなら、足音はそこまで気にしないかもしれません。値段も結構変わりますか?
-
はじめてのママリ🔰
ほとんどの部屋が2LDKなのでファミリー層ばかりという訳ではないかなと思っています💦
家賃は月2000円くらい増えます!- 9月16日
![ハジメテノママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハジメテノママリ
うちは男の子2人ですが、
シャーメゾンではないですが鉄骨アパートの2階に住んでましたが苦情が来ました😭
戸建てへの引越しが決まってたのでよかったですが、
あのまま引越せずにいたら…😱と思います😭
あとエレベーター無かったので2人つれて買い物するにも何するにも本当大変でした😭
-
はじめてのママリ🔰
うちも今上に男の子1人いらっしゃるファミリーが住んでるんですが1人でも足音すごいです😂💦
私は全然足音とか気にならないのですが自分が迷惑かけてるかもとなると気になってしまって…💦
エレベーターないのはしんどいですね😭💦
エレベーターあっても荷物、子2人はしんどそうで……💦- 9月16日
-
ハジメテノママリ
やばいですよね🤣ご近所トラブルは避けたいですよね…
本当エレベーターないの、死にます!笑
うちは入り口エントランスもあったので、
ベビーカーと抱っこ紐で、2人連れて出掛けて寝られた時はもう死にました🤣- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
ご近所トラブルは避けたいです💦
知り合いでもない知らない人とトラブル怖いですよね😭
想像するだけで…笑
私ならパニクっちゃいます😂😂- 9月16日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
子ども2人以上と買い物等の荷物あったら
断然一階が楽です🤣🤣💓
それを言ってもだめですかね???😭
-
はじめてのママリ🔰
そう伝えてみました!
一応エレベーターあるので、エレベーターあるやんとか言われそうですが😂💦笑- 9月16日
-
みみ
エレベーターはボタンの押合いで喧嘩になります…我が家だけかもですが😂😂笑
- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
確かに下の子が1歳くらいになったら喧嘩になりそうです😂
上の子がエレベーターのボタン大好きなので😂- 9月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
マイホーム建築中ですが、今は賃貸一階です!!
上の足音気になりますがうちが凄いから本当一階で良かったなと思うのと買い物帰りとかめっちゃ便利です笑
-
はじめてのママリ🔰
1階楽ですよね!
私も上の音は全然気にならないんですがこっちが迷惑かけてるとなると気になってしまうので1階がいいなと思ってます😂💦- 9月16日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
シャーメゾンに住んでますが、生活音は全く聞こえませんが2階の足音だけはけっこう聞こえます🥲
-
はじめてのママリ🔰
シャーメゾンの方😳
やっぱり足音は結構響きますよね💦
そこまで気にして生活したくないなと思ってしまいます😭
ちなみに3階建てタイプのべレオか普通の2階建てタイプかどちらでしょうか?🏠- 9月16日
-
初めてのママリ🔰
うちは普通の2階建てです!
ファミリー層ばっかりですが、隣の子どもの声とか足音とかは聞こえたことないです!うちも多分かなり夜泣きとかでうるさいですが、全く聞こえないって言われました😌
ただ2階の足音は走り回ってる時と多分いつもよりドンドンしてる時?はよく聞こえてきます💦
べレオだとそこも普通のシャーメゾンよりはカバーされるといいですが、、、🥺- 9月16日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
賃貸時代は迷わず一階でした。
・買い物帰り
・車内で寝ちゃった子供
・引っ越しの際
いずれも、本気で一階で大正解だったなぁと思います!
子供の落下事故の心配もないですし…
また、緊急自体で避難しなければならない状況や救急車を呼んだ場合など経験上、エレベーターを使う必要がない一階は本当に神でした😂
子供がエレベーターで遊ぶ危険性も減りますし。
(使い慣れてるとそのうち遊び始める子供がいます)
はじめてのママリ🔰
実は新築で、建設中なので見に行けなくて💦
建てる予定の場所はお昼に見に行ったことはあります!