
生協契約して初めて注文しようとしています。欲しいものがなくて迷っています。キャッシュバックの条件もよく分からないです。すぐやめられるでしょうか。
生協契約して初めて注文しようとしてるところなんですが…
どうしよう💦欲しいものが無い💦
すぐやめられますかね😭
毎月330円かかるけど2ヶ月頼んだら1000円キャッシュバックだから3ヶ月は実質無料って言われたけどその辺もよく分からないし💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
嫌だったら辞めてもいいと思いますよ!
それか生協おすすめのものだけ試してみるとか(牛乳、プリン、お惣菜とか)で様子見てもいいと思いますが…
330円×3ヶ月=990円の手数料なので、1000円キャッシュバックされる分でカバーできますよってことではないですか?
生協って安くはないですが定期的に届けてくれるので便利ですよー

🪽
辞めてもいいと思います🫶🏻
お肉やお魚冷凍で来ますが美味しいですよ(^, ,^)
少し値段高めですが、届けてくれるので宝庫してます🥺🩷

micco
重いものも自宅まで運んでくれるので楽です!
スーパーよりは確かに高いので、生協にしか売ってないものとか、重いものとか、毎週欲しいものだけ定期にして買い忘れを防いでいます☺︎
確かに配送料もかかるし、自分でお買い物に行けるなら辞めてもいいと思います!
すぐ辞められますよ☺︎
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
遅くなりすみません💦
1000円のキャッシュバックで3ヶ月分カバー出来るよって意味は分かるのですが、いつどういう形でキャッシュバックされて使えるのかが分からず🥲