

はじめてのママリ🔰
子供より先に起ききてても
なかなかエンジンがかからないので
いつも自分の身支度は
子供が起きて
水分補給や朝ごはん食べてる合間合間にしてます😅💦
EテレやYouTubeの音楽動画とか
見て気を紛らわしてる間に
洗面終わらす
食べるのに夢中な間に化粧する
とかほんと合間、合間すぎて
たまにコンタクトしてないやん!
とか
眉毛描いてないやん!
ってバッタバタです😅

なな
朝おきて、フォロミや牛乳飲ませてる間に髪の毛をやって、
飲み終わったら洗面所にくるので、喋りながらやってます笑
メイクもその時にできればそのままやりますが、
時間が迫ってたら、
子供たちに朝ごはん食べさせてる間にリビングでやってます。
そばにいないと泣きますよね😭
ドア閉めただけでギャン泣きなので、基本的に同じ室内でやってます。

退会ユーザー
息子が1歳4ヶ月、娘5歳です。
子供がご飯食べてる5〜10分くらいで洗面所で身支度してます🤣
子供のご飯は目離しても汚れにくい食パンとかで朝は済ませてます💦

のん
おんぶしながらメイクしたことも多々あります!笑

たろママ
最近子供が6時に起きてしまい、朝1人の時間が取れないので、
朝食後に寝室にある全身鏡で化粧してます💄
Eテレに夢中な時は良いんですが、来ちゃう事もあるのでそうなると足にずっとまとわりついてます😅
全身鏡なので自分もうつるからか、鏡で遊んでることもあります。

ままり
息子起きてからだとなかなかできないので、
息子が起きる前にしてます🫠
5:00起きです🫠

はじめてのママリ
皆さん、色々な工夫をされて朝の身支度をされているみたいで参考になりました😭💕
ありがとうございます🙇🏻♀️🌼

初めてのママリ🔰
子供が寝てる隙に済ませてます!
起きちゃったらご飯食べてる間にやっちゃいます👍
コメント