![たそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
50万くらいかかりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
70万くらいです。
少し割高のクリニックですが今は保険が効くところも大糸思いますよ。
-
たそ
保険適用でその金額ですよね?🥲
私の行ってるクリニックも多分高いんじゃないかな…と予想してます- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
保険適用前で70ですっ。
最近久々に診察へ行ったのですが、3割負担と聞いたなので数十万で済むのかなと。- 9月15日
-
たそ
適用前でしたか!🙇🏻♀️
HPに金額の記載がないクリニックなのである程度の額が知りたかったので助かりました🥲
ありがとうございます!- 9月15日
![おりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おりん
採卵数によって変わると思いますが、私は体外と顕微半々で採卵〜移植まで30万くらいだったかと思います。(採卵数8個)
保険適用+限度額認定を使いました。
病院によっても変わると思うので参考になれば。
-
たそ
ある程度の額が知りたかったのでとても助かります!😊
ありがとうございます🙇🏻♀️- 9月15日
たそ
保険適用でですよね?🥲
やっぱりそのくらいは覚悟しなきゃですね…