※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指しゃぶりをやめさせるタイミングは何歳が適切でしょうか?

下の子がまだまだ指しゃぶり卒業できません😭
でも指しゃぶりで助かってる部分もかなりあります。
寝るときも指しゃぶりしながら寝てくれるし
泣いてるとき指しゃぶりして自分で
気持ち落ち着かせてるし…。

何歳までにやめさせた方がいいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

息子も今月2歳ですが、まだまだ指しゃぶりが卒業できそうにありません🥲
ただ、最近指しゃぶりしている時に「指しゃぶりしてるの赤ちゃんみたいだな〜🤭」って声かけすると口から離すようになったので(その瞬間だけですが…)少しは効果ありそうです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!
    指しゃぶりはやっぱり安心感
    あるんですかね〜😂💦

    えー!すごいですね😳✨️
    下の子に言ってみたら頑なに
    指吸ってました😂

    息子くんもうすぐ卒業ですかね🥺💗

    • 9月13日
mana

歯医者さんには3歳までには辞めた方が良いと言われます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!
    3歳までに卒業した方がいいんですね😳✨️
    その頃までには卒業させたいです🥺!

    • 9月13日