※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皮膚科で処方箋と異なる薬をもらった場合、薬局に連絡すべきですか?

定期的に皮膚科へ子供の保湿剤や薬をもらいに通っているのですが、先日皮膚科の処方箋ではプロペト50g出ていたところ、薬局で出されたものは20gでした。
帰ってから量が処方箋と違う事に気付いたのですが、皆さんなら薬局へ処方箋と違ってたことを言いますか?🥺
今回貰ったものはプロペトなので身体に影響する訳ではないのですが…

コメント

のん

プロペトならいいやって思うので言わないです!
風邪薬なら身体に影響あるので言いますね!
分量違うよ、とか〇日分出てないよ!とか。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロペトだからいいやって思っちゃいますよね😂💦取りに行くのも面倒だし…😂
    念の為電話してみて解決しました!☺️
    お薬だと本当に怖いですよね!🥹これからも注意しないとなと思いました💦

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

薬局としては、貰う時に一緒に確認して渡すので、気づいて欲しかったぁぁですが、

今日もらいたてなら対応できるとおもいますよ!
数日たってたらこちらからも先生に言うけど許可してもらえるかわかりません…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?まって、処方箋は50だったんですか!?
    それは完全に調剤事故なので言ってください!!

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    処方箋は50gで出ておりお薬手帳でも50gと記載されてたのですが、何故か容器の蓋に貼ってあるシールには20gと記載されていたのであれ?と思い…🥺

    早速電話してみたところ、貰った容器は50g用のものでちゃんとプロペト自体は50g入っていたみたいです!😂20gと記載されたシールがついていたのは何故なのか不明なのですが…😂

    処方箋と違くてもプロペトだからいいやーで済ませちゃうところでした🥹💦ありがとうございました!

    • 9月13日
ママリ

薬の量のミスって割とあり得ないので、連絡はします!!
近ければもらいに行くかな。
ただ、プロペトならなくてもなんとかなるし、なくなったらまた貰いに行くだけなので、面倒で行かないかもです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    処方箋とお薬手帳では50gで出ていたのですが、容器の蓋には何故か20gと記載されてたのであれ?と思い…😂
    やはりあり得ないことなのですね!早速電話して、解決しました🥹💦

    プロペトだからいいやーでモヤモヤしたまま済ませちゃうところでした!ありがとうございます😊

    • 9月13日