※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産院の内診について質問です。ママリや友人の話と違い、内診がないことが気になります。他の方はどうでしょうか?

臨月の妊婦健診についてです!
ママリみたり、お友達の話きくと内診があって子宮口何cmあいてるとか、内診グリグリされた〜とかよくみかけるんですが、私が通ってる産院では1人目は全く無かったです🧐
今2人目臨月ですが、今のところないです(笑)
みなさんが通ってる産院はどんな感じですかー?🥹

コメント

deleted user

内診はありますが何cm〜とか言ってくれないしグリグリはされません!
下がってないね〜くらいしか言われないです💦💦
いつ産まれるのやら、、笑

  • ママリ

    ママリ

    内診あるんですね!🥺
    私もいつ生まれるのかそわそわしてます😂笑

    • 9月13日
さつまいも

私の所は予定日を過ぎた頃にグリグリされました🥲

  • ママリ

    ママリ

    予定日過ぎるまでは内診とかグリグリ無かったですか?🥺

    • 9月13日
  • さつまいも

    さつまいも

    無かったです〜!

    • 9月14日
もんちっち🐒

私の通う産院も内診全くなくて、NSTとエコー出終わりです(笑)自分がいつどんな感じかさっぱりわかりません(笑)

  • ママリ

    ママリ

    同じです🥺
    ママリみてたらもう3cmあいてた!とか見かけるので私は今あいてるのかなー?どうなのかなー?ってそわそわしてます😂笑

    • 9月13日
  • もんちっち🐒

    もんちっち🐒

    わかります🤣
    わたしはいまどんなもんなんやって感じですよね🤣笑
    何も分からなすぎて先が遠く感じます🤣笑

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

内診のときに「◯cm開いてる」と教えてもらい、予定日近くの健診時に内診ぐりぐりされました😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!🧐
    臨月になると毎回内診あった感じですか?🥺

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、37週以降あったと思います😊

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    病院によってかなり違うんですね🧐
    ありがとうございます😊

    • 9月13日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、同じ総合病院で健診を受けていました!
内診で子宮頸管は測ってくれましたが、内診グリグリは1度もされていません🥹
子宮口が開いてるか、赤ちゃんが下がってるか下がっていないかは言われました😅

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!!
    内診がないのでもちろん子宮頸管も私は測られてません😂笑
    総合病院と個人病院の違いですかね?…🤔💭
    毎回内診あった感じですか?🥺

    • 9月13日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    正期産に入ってからは毎回ありました🥹
    NSTした時はありませんでした😅
    問題なかったからだと思いますが…🤔

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

28wくらいから内診があって切迫になってないかなどみてました。
グリグリは正産期入って38wくらいからありました☺️

  • ママリ

    ママリ

    28週から毎回内診あるんですか!!?🥺
    病院によってだいぶ違うんですね🤣
    痛いと噂のグリグリ…😂
    味わってみたいような嫌なような…😅

    • 9月13日
3兄妹mama🫧

子宮口が何cm開いてるというのは教えてくれますが、内診グリグリはされたことないです✨

はじめてのママリ🔰

大学病院で出産なんで毎回流れ作業みたいな感じで全部自分から聞かないと、はい、おわり!みたいな感じです😂

内診は毎回あります!