子育て・グッズ 大人が身体だけ支えておすわりさせて自分で首支えて、時々少しぐわんっ… 大人が身体だけ支えておすわりさせて 自分で首支えて、時々少しぐわんっと動くことはありますが ずっと首支えキープして 右、左向ければもう首すわったでいいですかね? 最終更新:2023年9月13日 お気に入り 体 おすわり ゆり(生後2ヶ月, 2歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 時々ぐわんと動くならまだ完璧じゃないかな?とおもいます🥺!仰向けから手を引っ張って体と同じ角度で頭上げれるなら大丈夫だとおもいます! 9月13日 ゆり それは腰浮かしたり足踏ん張ってくれないので こっちに流れてきて全く頭上がらないんですよ。 ネットでその確かめ方は子のやる気で全然違うから 縦抱きした時に手の支えがいるか否かで判断した方がいいと見て... 9月13日 はじめてのママリ🔰 まだ揺れるなら後一息だとおもいます😌❤️🔥👊🏻 9月13日
ゆり
それは腰浮かしたり足踏ん張ってくれないので
こっちに流れてきて全く頭上がらないんですよ。
ネットでその確かめ方は子のやる気で全然違うから
縦抱きした時に手の支えがいるか否かで判断した方がいいと見て...
はじめてのママリ🔰
まだ揺れるなら後一息だとおもいます😌❤️🔥👊🏻