
コメント

はじめてのママリ🔰
時々ぐわんと動くならまだ完璧じゃないかな?とおもいます🥺!仰向けから手を引っ張って体と同じ角度で頭上げれるなら大丈夫だとおもいます!
はじめてのママリ🔰
時々ぐわんと動くならまだ完璧じゃないかな?とおもいます🥺!仰向けから手を引っ張って体と同じ角度で頭上げれるなら大丈夫だとおもいます!
「おすわり」に関する質問
4か月の男の子を育てています。保育園の水遊びの際の服装について相談させてください! 今度近所の保育園で行われる水遊びイベントに息子を参加させることになりました。まだおすわりもできないので這いつくばって水をぴ…
6ヶ月だけども、ずり這いおすわり…まだまだかなぁ💧 足をぴょんぴょんさせてるのは、本人的には進んでいるつもりなのだろうか😅 床が固い方が練習になるのかな?お布団の方が若干進みがいいような…
1ヶ月前にずり這いをするようになり、つい10日前にうつ伏せからおすわり出来るようになったと思ったら ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きを一気にマスターしました💦 急な成長で驚いてるのと、歩くの早いのかな?と... こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
それは腰浮かしたり足踏ん張ってくれないので
こっちに流れてきて全く頭上がらないんですよ。
ネットでその確かめ方は子のやる気で全然違うから
縦抱きした時に手の支えがいるか否かで判断した方がいいと見て...
はじめてのママリ🔰
まだ揺れるなら後一息だとおもいます😌❤️🔥👊🏻