![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳トラブルで辛い経験があり、二人目では母乳を止めたい悩み。今後の選択に不安があり、同じ経験をした方の意見を求めています。
【おっぱいトラブルで母乳を止めたことについて】
一人目完母で育てましたが入院中からパンパンに張り、乳首が短めなので余計に吸わせにくく、乳首も切れまくり、毎日泣きながら授乳、母乳推薦の産院だったので言われるがままおっぱい吸わせて、退院後すぐに高熱が出て乳腺炎になり産院に駆け込み、そのあと何回か乳腺炎になりかけて、もう無理だと思い産院に今すぐ母乳辞めたいと泣きながら電話したり、赤ちゃんの1ヶ月検診では全然体重増えてなくて、そこから母乳量をかなり気にするようになりスケールレンタルしたりと新生児期はとにかくおっぱいトラブルが原因でそれしか思い出せません。
二人目は上の子がいるので一人目のときみたくおっぱいトラブルに悩まされたくないし、そんなおっぱいに向き合ってる時間もないし、高熱なんて出してる場合じゃないし、夜間授乳もパパに手伝って欲しかったし、頻回授乳なんてしてられないし、とにかく上の子に寂しい思いをさせたくなく、初乳だけあげておっぱい張り始めてから母乳止める薬飲んで完ミにしました。
今はだいぶ張りも落ち着いてきましたがこれで良かったのかな、母乳出るのにわざわざ薬まで飲んで止める必要あったかな、母乳出なくて悩んでるママもいるのに、、と一人目であんなに辛かったのに考えてしまいます。
こんなこと考えてももう母乳あげれないのに、自分でもなんでこんな悩んでるのかわかりません。同じような感じだった方いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も悩みました😩
うちは子供の方にトラブルが出て、完母から完ミにしました。
母乳だとうんちがゆるくてお尻荒れちゃって…重度のかぶれになってしまったので、やめました。
母乳ノイローゼみたいになっちゃってたし、2人目は混合から生後半年で完ミにしました。
めちゃくちゃ悩んで、振り出しに戻って、の繰り返しですよね💦
わたしも出ない人もいるのに、2人目はトラブルもないのに…って思ったんですけど
やめてなかったらやめてなかったで何かしらウジウジしてるはずだ!これでいいんだ!!って思い込む事にしました😆💦むりやりですけどね…💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさに今同じ悩みを抱えています😢
1人目で死ぬほど母乳のことで悩んで2人目は絶対ミルクって決めたのに、これで良かったのかなーなんて考えたりします…
わたしも薬を飲んで止めているので、悩んだところでもうミルク与えていくしかないんですけどね😣
-
はじめてのママリ🔰
新生児ちゃん同じですね!まさに同じときに同じ悩みの方がいらっしゃって嬉しいです🥲
もう母乳あげれないから悩んだってどうしようもないのに、、 ふと悲しくなります。なんなんでしょうね😭💦- 9月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう時期遅れだと思いますが、、、
自力で完母できるの羨ましいです。
1人目退院しても2週間立っても母乳が出ず母乳マッサージを受けに行き、開通して完母になりました。
2人目現在入院中ですがまた母乳が全く出ず泣けてきます。。両乳首切れて僅かに出血し頻回授乳も出来ません。。授乳時間が痛過ぎて早く出て欲しいと願うばかりです。
入院中から母乳が出る方達がただただ羨ましいです。。。
分野違い、ごめんなさい。
はじめてのママリ🔰
悩んだってどうしようもないのは分かってるんですけどね😭💦
ママにしかわからない悩みですよね。きっと時間が解決しますよね😭