※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のいとこに歳の離れた高校1年生の子がいます。旦那は36で結婚したの…

旦那のいとこに歳の離れた高校1年生の子がいます。旦那は36で結婚したので、それまで独身のときはお年玉をあげていたそうです。今は夫婦の給与はまとめて管理しています。継続してそのいとこにお年玉を渡した方が良いでしょうか。

コメント

にじこ🌸

高校卒業まではあげると思います🙌🏻
結婚したからってあげなくなったら、変に思われそうで😂

ママリ

16離れたいとこがいます!
大学卒業まで渡す。のはどうですか?
私は嫁にいき、離れたところに引っ越したので正月に会うこともなかなかなく、高校入ってからあげるのやめました😅

ゴン太

これは、私の家?家系?なのかルールがあり、高校生は自分で働けるので高校生になったらお年玉はあげてないです。

はじめてのママリ🔰

私は旦那様次第でいいのかなと思います。
今までずっと私てたり正月の時に会う関係性なら高校卒業の年まで渡すのもありかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私て→渡して

    • 9月12日
ままり

夫のいとこも歳離れてますが高校卒業するまでは渡してます!

きゅう

旦那さん側のルールに従います!
高校卒業までか
大学生卒業までか。
私も旦那のいとこが大学卒業まで渡してました

Sarah

私でしたら、旦那さんの気持ちに任せると思います🤗

はじめてのママリ🔰

高校卒業まででいいような気もしますが旦那さんと話し合って決めたらいいと思います‼️
大学生になったら自由にバイトして遊ぶお金ぐらいは自分で稼げますしね👍️