※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koa__z
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の赤ちゃんが6時間半以上活動しても元気なのは普通のことですか?

1歳1ヶ月、再来週で1歳2ヶ月になるのですが、活動時間が6時間半すぎても結構機嫌良く起きてるんですが、1歳1ヶ月だとそんなもんですか🥺??

コメント

はる

一歳頃そんな感じでした!!なんなら8時間経ってるのに機嫌良く遊んでる日もありました😂💦
親も眠いのにびっくりですよね😂

  • koa__z

    koa__z

    8時間経ってる時もあったんですね😂1歳児の体力ってほんまにすごいですよね😭笑
    皆さん同じ感じで安心しました🥹✨

    • 9月12日
(๑•ω•๑)✧

まじで寝ないです😮‍💨
保育園児なので、保育園の日は15:00になったら起こされちゃうから早く寝て欲しいんですけど😭

  • koa__z

    koa__z

    ホント、1歳児の体力凄いですよね😭あれから寝てくれて、今も寝てます😂保育園だと15時起きなんですね💦同じ感じの睡眠で安心しました🥹✨

    • 9月12日
はじめてのママリ

娘もそんな感じでした!
その頃お昼寝が1回の日も多くなって、7時間くらい起きてました😊
9時間起きてる日もあってびっくりしました😂

  • koa__z

    koa__z

    9時間も起きてる時あったんですね😂たくさん遊んでても起きてるし、一体どんだけ大量有り余ってるんだ?!て感じですよね🥹同じ感じで安心しました🥹✨

    • 9月12日