

ちゃー
3ヶ月以内の発行ならOKと言われたので、9月末から申請開始ですが昨日貰いました笑

はじめてのママリ🔰
もう貰いました!3ヶ月有効なので!旦那の会社は3週間近くかかったので今回は早めに依頼しました!

mimimimi
うちの市は、来年度入園のための一斉申し込みの場合は、申し込み受付開始日の1ヶ月以内(うちの市の場合は10月に申し込み開始なので9月1日以降)の発行の就労証明書しか使えません😳
一斉申し込みではなく途中入園希望の場合は、発行から3ヶ月有効です😌
ちゃー
3ヶ月以内の発行ならOKと言われたので、9月末から申請開始ですが昨日貰いました笑
はじめてのママリ🔰
もう貰いました!3ヶ月有効なので!旦那の会社は3週間近くかかったので今回は早めに依頼しました!
mimimimi
うちの市は、来年度入園のための一斉申し込みの場合は、申し込み受付開始日の1ヶ月以内(うちの市の場合は10月に申し込み開始なので9月1日以降)の発行の就労証明書しか使えません😳
一斉申し込みではなく途中入園希望の場合は、発行から3ヶ月有効です😌
「お仕事」に関する質問
扶養内パート(103万円まで)の年末調整について教えてください🙇♀️ 会社から給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の紙をもらいました 会社からの書類に「配偶者、扶養家族の所得は必ずご記載ください」と書いててあるの…
続けての投稿失礼します🙇 悔しい!!自分だけが拒否されてる感じ。 先程学童に電話して、途中から入れるのか聞きました。 その結果、途中から入る事は出来ない。 この辺はダメ元だったので、まぁ仕方ないのかって思っ…
オススメの資格、ありませんか? 転職を考えてます。 育休1年の間に取ることを目標にしてます。 職場には申し訳ないですが、生活水準が下げることも難しい為、今のお給料じゃ難しく復帰後は転職を考えております。 お給…
お仕事人気の質問ランキング
コメント