
ジェルネイルのチップと自爪の境目が目立つ原因と改善策について教えてください。10日経過しても変化なし。
【ジェルネイルのチップと自爪の境目がわかってしまう原因について教えてください】
ジェルネイルについてです。💅
チップで長さだししていますがチップと自爪の境目がわかってしまいます。
白くなっている部分が自爪です。
全ての指に同じ工程でそうなってない指もあります。
油分除去等してるので浮きではありません。
次ネイルするデザインもミルキーベージュやコーラルピンクなど透けるカラーだとそうなるなら嫌だなと思い質問させていただきました。
原因が分からず困っています😭
現在10日ほど経過しますが変化はありません。
また、段差はありません。
ネイリストさんやジェルネイルに詳しいセルフネイラーさんなど原因がわかる方、改善策がわかる方教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
チップが問題というよりもベースジェルが白くなってる、またはオフがしっかりできていない、ですかね、、🤔
はじめてのママリ🔰
ベースジェルが白くなることあるんですね💦
オフはしっかりしたので問題ないかと😭
はじめてのママリ🔰
100均とかだと白くなったりすることもあります💦
もしくは全部の指ではないとなると、中浮きしてる可能性もあるかもしれません😳
ベースを二度塗りしてみる、思い切ってベースを変えてみる、ですかね🤔
もしそれでも気になるようであれば、スキンカラー(ベージュなど)を乗せてからカラージェル塗るのも手かと😌✨
ネイルすごく可愛いです♡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳百均のものを使ってます😭
中浮とかもするんですね😭
ネイルして次の日になったのでなんでだろうと思ってました😭
ベースジェル変えてみようと思います🥲
ありがとうございます😊
嬉しいです☺️