※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママナース
お出かけ

みなさんのお子様、映画デビューは何歳ですか?上の子は3歳の時にアンパ…

みなさんのお子様、映画デビューは何歳ですか?

上の子は3歳の時にアンパンマンの映画を見に行きました。
アンパンマン大好きだし、3歳ということもあり、ぐずることなくアンパンマンを見れました。
下の子は1歳の時、保育園でチケットが買える全員子連れの貸切ホールでの映画を見ましたが、映画館での映画はまだ勇気がなく…
家まではディズニーやアンパンマンの映画だと大人しく見ているので大丈夫だと思いますが、どうなんだろう?
もちろん見に行くとすれば、「君の名は」のようなアニメです。

コメント

はなつな

次女は2歳くらいのときに行ったと思います!

アンパンマンやドラえもんなどの本当に子供向けのアニメなら子供も大勢いるし、万が一グズってもすぐ出ればいいと思うので2歳でも大丈夫では(^-^)?

ただ、「君の名は」は結構大人向けのアニメだと思います。子供には意味分からなくてつまらないかと^_^;
結果ぐずる確率が高いと思います…。

  • ママナース

    ママナース

    「君の名は」は大人向きなんですね。「君の名は」を見に行く予定はないですが、がっつり子供向けじゃなくて、「大人も楽しめるアニメ」という例で出しました(^_^;)
    アニメなら内容は分かっていなくても見るかな〜とは思いましたが、やはり大人ばかりのところは見にいけませんよね💧
    見るにしてもジブリかディズニーになりますよね!

    • 2月18日
  • はなつな

    はなつな

    分かります。どうせなら大人も楽しめるの観たいですよね^_^;
    でも、うちの子たちはガッツリ子供向けじゃないとあんまり集中してくれませんでしたー。
    お友達の子は多少意味分からなくても観てくれていたので、性格もあると思います(^-^)

    • 2月18日