
コメント

やま
初節句ならあってもいいかなと思いますが、毎年用意しなくてもいいと思います、私は😅
私自身ももらったことないです(笑)

退会ユーザー
初節句くらいでいいと思ってました!
お店は色々と理由をつけて売りたいから、そう書いてあるだけですよ(^^;
-
ココア
やはり、初節句のときくらいですよね。
お店の戦略ですよね。バレンタイン終わり、色々とイベント続くと大変ですよね。- 2月19日
やま
初節句ならあってもいいかなと思いますが、毎年用意しなくてもいいと思います、私は😅
私自身ももらったことないです(笑)
退会ユーザー
初節句くらいでいいと思ってました!
お店は色々と理由をつけて売りたいから、そう書いてあるだけですよ(^^;
ココア
やはり、初節句のときくらいですよね。
お店の戦略ですよね。バレンタイン終わり、色々とイベント続くと大変ですよね。
「ひな祭り」に関する質問
義母が毎回約束を破るので辞めてくれと言って以来、不穏な感じです🤣 ①チャイルドシートに乗せない。 ②義父を叩けと娘に言う。 ③イベント事を全て仕切る←お宮参り、お食い初め、100日祝い、ひな祭りなど全部仕切って勝手…
採卵日について教えてください 先生から指定があった日が子供の参加日でひな祭りなどイベントがあります。その日が採卵だと私も旦那も行けずになってしまい、仕方ないことですが😭 指定された次の日とかだと卵の質が悪くな…
【お雛様のおまけの被布について】 8歳と6歳の2人の娘がおります^_^ そして今、お腹に3人目がいて、先日男の子と分りました。 子どもが3人ともなると、ものが多くて整理、断捨離が必須ですよね。 2人の娘はささやかで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ココア
やはり、毎年でなくて良いですよね。私ももらったことないです。同じで良かったです。