※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小6の娘がガリガリで、食べているのに痩せていることでモヤモヤしています。他の子を見ると食べさせていないと思われるのが気になります。

小6の娘なんですが、ガリガリなんです。結構食べるのにです。
旦那の遺伝だと思うんですが、「食べさせてる?」ってママ友に言われてモヤモヤします。
健康診断では、どちらかと言うと痩せ。あんまり食べない?それか食べても太らない体質?などと聞かれました。
ほっそい子を見ると食べさせてないんだろうなって思いがちですか?

コメント

yuki

我が家の上の子もそうです💦

色々言われた事もありますが、実際は食べているし動いてるし気にしていません!

ママ友さんは無神経ですね。
「食べさせてる?」なんて普通言わないですしそう思っていても相手を思っていたらもっと違う言い方があると思います!

病的・危ない痩せ方とほっそい子はやはり違うので細いだけならば私はそう感じませんよ😃

ママリ

食べさせてないんだろうなって思うことはないですが、
遺伝かあまり食べない子なのかな?とは思います🙌🏻

はじめてのママリ🔰

私自身が高校卒業まで食べても食べても小鹿と言われるほど痩せていたので、お子さんを見て食べさせてないとは思わないです💦

逆に今ぽっちゃりしてきたんですが、子供は私の幼少期同様やせているので自分ばかり食べて子供には与えてないと思われてそうで怖いです笑

ママリ

私がそうでした😱今もです😱
小6なら食べさせないでも食べますよね😡失礼な…

スポンジ

全然知らない人ならいざ知らずですが、ママ友なら食べさせてないんだろうなはまず思わないです。

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!
食べさせてないと思う方が少なくて安心しました。ママ友さんはちょっと無神経なところがあるのでモヤモヤすること多いです(^_^;)
娘も食べているので気にしないでおこうとおもいまし!ありがとうございました!