
離婚を考える勇気と不安についてのアドバイスや、子供がいる中での離婚に関する経験や意見を教えてください。
【離婚に踏み切る勇気と不安について】
離婚した方々にお聞きしたいです。
是非アドバイスをお願いします。
旦那と離婚を考えています。
ここに書ききれないくらいのことがあり
離婚理由については省略させていただきますが
最終的には愛情がなくなってしまい一緒にいるのが苦痛です。
ですが、子供3人、収入面でもとても不安があり
なかなか離婚に踏み切れない状態です。
離婚を覚悟しても、いい思い出が蘇ってきてしまい、情が残っているのも辛いです。
子供がいながら離婚に踏み切る勇気、ほんとにすごいと思うのですが、皆さんどのように踏み切ったのでしょうか?不安などはありましたか?
また、実際離婚してみての意見も聞かせて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
“もう無理!”ってなったから離婚しました。
離婚した時には、いい思い出が蘇ってくることも無かったし情も無かったです😄
まだ離婚に踏み切る段階ではないのかもしれないですね。
実際離婚して、娘との二人暮らしが快適です。
離婚して他人になったら、元夫とも良い距離感でお互い娘の親として接しています。

まみ
金銭面での不安はもちろんありました。
ですがウチは完全義家族と同居だったので、これ以上一緒に居ては最後には自分が崩壊してしまうと思い1年間の別居をしたのちに離婚しました。
生活は色々大変でした。
ですがとにかく食べさせていかないとなので…
でも気持ち的には楽になったと思うので離婚して良かったと思ってます。

hm
私は今、我慢していずれ離婚という形になるのであればまだ子供が小さいうちに離婚した方が心のケアができるかな?と思い決意しました。
やはり物心ついてからの離婚はメンタル面でも私にはケアできる自信がなかったので💦
今が限界でこの先、改善の余地が少しでもあるのであれば離婚はしない方がいいのかなと思います🤔
コメント