※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

胎嚢確認まで時間がかかっているけど、線が濃いので化学流産はしていない可能性があるでしょうか。

BT18です。化学流産しないか不安で仕方ないです。胎嚢確認まですごく長く感じてます。
線が濃く出てますが、濃いということは、とりあえず化学流産はしていないと考えてもいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね✨
無事胎嚢確認されることを願ってます🥰❣️
次の受診まですごく長く感じるの分かります😵

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!😊

    • 9月9日
ハナ

妊娠初期は胎嚢→心拍確認まで壁も多くて心配ですよね💦
私もめっちゃ検索魔でした💦
私も化学流産していますが
化学流産の時は検査薬の線は都市伝説なのでは?ってくらい
検査薬真っ白でした😓
その後の血液検査では陽性でしたが…(18.5→15.4)
検査薬の反応する数値までホルモン出てるって事なのでひとまず安心して良いと思います!(血液検査100近い数値だと妊娠継続率95%らしいです)50以上あれば可能性があるみたいですよ🤔数値が高い方が継続するらしいです。(単体で高すぎはダメらしいですが、双子の場合も高くなります)
おそらく日に日に検査薬の線も濃くなっていくと思います😊
ストレスが良くないそうなので
気になって仕方ないけど赤ちゃん信じて👶声かけてあげてください❤️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    HCG高い方がいいよですね!!

    色々ありがとうございます😊

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

逆転現象起きてたのに化学流産の経験あります😱
なので濃さはあまり関係ないかと思います、、

初診まで長いですよね😭
私は今日初診行ってきたんですけど妊娠発覚から2週間くらい、めちゃくちゃ長くて検索魔でした😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    濃さは関係ないのですね。

    本当に長く感じます💦

    • 9月9日