※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

うちのリビングにはIKEAのソファーがあるのですが、子育てするのには邪魔になるでしょうか?

うちのリビングにはIKEAのソファーがあるのですが、子育てするのには邪魔になるでしょうか?

コメント

あーか

IKEAじゃないですがソファーあります!!
邪魔といえば邪魔だし、あってもいいといえばあってもいいし…
あっという間に登るようになります。
なので落ちることが多々ありますので対策は必要ですね。。

  • むん

    むん

    子供が動き回るようになったら注意が必要ですね❗ソファーまだ使えそうなので、変えるのは躊躇していたので、参考になりました。

    • 2月17日
  • あーか

    あーか

    うちは結構立つのも早かったりしたので、6ヶ月あたりからソファーでつかまり立ちしては後ろに転がり、8ヶ月頃から登ってました笑
    でも撤去の予定はないですし、対策すれば全然大丈夫です(・ω・)/
    今やジャングルジムのように登って降りてしてます笑

    • 2月17日
  • むん

    むん

    安心しました😁❗大きくなったら注意して遊ばせようと思います❗

    • 2月17日
もも

うちもIKEAのソファありますよ🤗
今の所邪魔だと感じたことはないですね!
高さもあるので、登れるようになるのはまだまだですし(*´˘`*)

  • むん

    むん

    登るようになるにはまだ先ですね❗それなら残しておこうかな

    • 2月17日
スーさんスーさん

IKEAじゃなくニトリのソファがあります☺
腰痛持ちなので、基本ソファに座って抱っこや授乳してるのでなかったら大変でした💧
出産時、中も外も裂けて挫骨?もしばらく痛くて床や座布団には座ってられなかったので…

  • むん

    むん

    授乳する時はソファーのほうが便利なんですね👍良いこと聞きました❗

    • 2月17日