※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

認定こども園に預けています。4月生まれなのですが、来年4月に3歳になっ…

認定こども園に預けています。

4月生まれなのですが、来年4月に3歳になっても無償化の対象にはならないですよね?

認定こども園に預けていても、無償化になる、何か条件があるのでしょうか?わかるかたいたら教えて下さい。

コメント

りの

年少なら無償化です‎(ت*)

  • りの

    りの

    満3歳も無償化だたような気がします!

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    来年の4月に3歳になるので、年少ではないです。

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    丸1年間は、普通に保育料払うってことですよね。なんか4月生まれって損してる感じがします。

    • 9月8日
  • りの

    りの

    うちのところは満3歳クラスがあってたしか無償化でした😅うちの子も4月生まれです🤣

    • 9月8日
  • りの

    りの

    3歳になってないと保育料払ってましたプレだたので😅

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    認定こども園ですが、園児が少ないので、満3歳クラスとかないです。

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

満3歳になったら私も無償化になると思ったのですが、満3歳の時に1号にすると幼稚園部分は無償だそうです!
なので、3号は保育料かかるみたいですね!

完全なるトラップです🤣

ママリ

1号で満3歳クラスなら無償化です💡
2号や3号で2歳クラスだと無償化はその翌年になります!

はじめてのママリ🔰

うちは1号認定なので誕生日の翌月から無償化でいま子ども園に通っています!1号以外の2.3号で入れてるなら年少からが無償化です!