※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

副食代がかかる園は普通ですか?他の園では聞いたことがないので疑問です。要説明か別途費用か、気になります。

保育料以外に副食代?がかかるのは普通でしょうか?
いいなと思った園があったのですが副食代とやらがまぁまぁな金額だなぁと思って😅
他の園では聞かなかったので、説明がなかっただけなのか
それともそういう別途費用がかかる園とかからない園があるのか…??

コメント

ももかっぱ

副食代はどこもかかると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!ありがとうございます!😭

    • 9月8日
moony mama

保育料のほかに、支払うものって結構あります。
保険だったり、教材費だったり。
副食代は、給食費の代わり?
主食は、持参の園じゃないですか? おかずだけ出してくれるところは、副食費で請求あると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金かかりますね😭
    お金稼ぐために働くから保育園入れるのにって感じですよね本当😭

    そうです!主食持参のようです!主食持参じゃなくて完全給食の場合はもっと高いってことですかね?🤔

    • 9月8日
あお

どこもかかりますよ!
おかず代おやつ代ですね!
多少前後しますがだいたい国の基準前後みたいです!


<副食費免除の対象世帯>

年収360万円未満の世帯

所得に関わらず、第3子の児童が通園する世帯(別名:多子減免)

※第1子・第2子が小学3年生以下の場合

なにかきまりがあったようなっておもってぐぐりました🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    ググってくださりありがとうございます!
    勉強不足でした💦私も調べてみます!!😂

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

未満児の時は保育料に含まれているので掛かりませんが、年少からは掛かるところがほとんどぁと思います😊