※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美樹ティ
子育て・グッズ

小学校の学童はきちんと審査されますか?子どもが休んで15日いかない場合、利用できないでしょうか?

令和6年度4月から小学校1年生が一人。年中が一人。
小学生になったら夏休みは学童を利用したいのですが今の9~13時の仕事を7月&8月は9~16時にしないと利用できないらしく。月15日は働いてないとダメみたいで。

小学校の学童はきっちり審査見られるのですか?
子どもが体調悪く休んで15日いかない場合は学童利用出来ないのでしょうか?

コメント

ままり

学童によるかもしれませんが
学校終わる時間までに仕事が終わっていたら利用できません。
月15日以上利用される方
体調不良で欠席や早退もあるし
入れちゃったら問題はありませんが
1日も行かない日でも
休会しないとお金はちゃんと取られます。

  • 美樹ティ

    美樹ティ

    扶養内で学童利用って、なかなか難しいんですかね?

    • 9月7日
  • ままり

    ままり

    扶養内で学童利用してる人いますが
    その人は11時〜17時で勤務してます!
    通ってる学校の学童は
    長期休みだけの利用はできないので
    夏休み利用したい人は
    4月からちゃんと申込していました。

    • 9月7日
  • 美樹ティ

    美樹ティ

    それ良いですね!
    働く時間を夏休みだけはズラしたらいいのか🤔🤔🤔🤔
    長期休みだけ利用できないのは困りますね💦

    • 9月7日
  • ままり

    ままり

    夏休みだけとか利用できるなら
    夏休みだけ時間変えれば良いと思いますよ😊

    • 9月7日
さらい

保育園とおなじですね。、、、、

  • 美樹ティ

    美樹ティ

    幼稚園は就労証明書の状況が時間と週4って書かれていたら大丈夫と聞きまして💦
    子どもがコロナになった時はわざわざ挽回しなきゃと出勤はしませんでした 笑

    • 9月7日
  • さらい

    さらい

    幼稚園だったんですね。

    保育園の就労証明 16日以上
    クリアした月の分を記載するように自治体からいわれ、その月でかいてもらいました。
    それとおなじらしいです

    • 9月7日
  • 美樹ティ

    美樹ティ

    そうなんですね!

    • 9月7日