※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいすい
お出かけ

新幹線についてなんですが…4歳2人と3歳1人は料金かかりますか?もしかか…

新幹線についてなんですが…

4歳2人と3歳1人は料金かかりますか?
もしかからない場合は膝の上ですか?🧐

膝の上となると2人はいいんですが1人あまってしまいますが…どうしたら💦

指定席で行くつもりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

こども料金がかかかるのは6歳からなので膝の上に乗せて席を使わない場合は子供の分はかかないです。
2人は膝の上、1人は席を使うなら子供料金1人分かかります。

はじめてのママリ🔰

自由席なら大人1人につき2人まで無料なので、4人で乗るなら大人1人子供1人分の乗車券が必要です。
指定席なら1人は膝の上で無料、大人1人子供2人分のチケットが必要だと思います。
3席並びのシートを1列確保しておけば、肘掛けをあげて4人並んで座れますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人を膝の上は無理かなと思ってコメントしましたが、2人抱っこできるなら…1人分でいいんですかね💦

    • 9月7日
Y

大人ははなまるさんだけですか?
他に旦那様やお母様などの大人がいるかでも変わります🤔
少なくても、全員で大人と子供何人で乗車するのか、どの設備を使うのかが分からないと、正確にお応えできないです😅

  • すいすい

    すいすい

    大人は私と旦那だけです。

    大人2人と子供が3人で指定席で行きたいと思ってます💦

    • 9月7日
  • Y


    旦那様と一緒なのですね☺️
    そうなると、はなまるさんと旦那様のお膝にお子様を1人ずつで2人、もう1人のお子様が座席を使って3人席なら、大人2小児1の乗車券と指定席特急券が必要です🙂
    ただ、乗車時間があまり長くなくて、2人席で肘置きを上げて間にお子様1人が座るのであれば無料です💡
    ちなみに、小児の乗車券は新幹線乗車区間のみで大丈夫です、在来線は大人それぞれ子ども2人まで無料なので🤗

    • 9月7日
スポンジ

3人席の方で3席分とった方が良いと思います。
1人真ん中に座らせたら良いかと🙂

混んでたら3人席の隣に誰か乗るかもしれないし、大人2人の膝上に3人誰がどこに座るで動きまくったりしたら迷惑でしかありません😂
指定席希望とのことなので大人の乗車券と特急券✖️2と子供の乗車券と特急券✖️1の購入になります。

  • すいすい

    すいすい

    なるほど!!ありがとうございます!!☺️

    11月予定しているんですが3人席の指定席はネットで購入できるんでしょうか?
    それとも、新幹線のチケットが買えるところで申し訳みすればいいんでしょうか💦
    あとは…近くなったらでいいのかわかる範囲で教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • 9月8日
  • スポンジ

    スポンジ

    1ヶ月前からかえます。
    スマートEXでも良いしみどりの窓口で買っても良いです。
    ややこしいのが嫌なら乗り継ぎとか距離によっては往復券とか色々教えてくれるので窓口が1番良いと思います😅

    • 9月8日