※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠30週で、通勤中に左の足の付け根や下っ腹が痛いです。座ると治まるが、立っていると痛みがあります。同じ経験の方いますか?

妊娠30wです!

今通勤中で電車で立っていたのですが、
左の足の付け根あたり?左の下っ腹?が
ズキズキ?ツーンとして少し痛いです😂🥲

座ると治るのですが立ってると少し痛いです。

赤ちゃんが蹴っている感じはないです💦
同じ痛みになったことある人はいますか?
今日も保育士8時間勤務辛いです🥲

コメント

そらゆり

坐骨神経痛かな?
急に足に力がなくなって、カクっと倒れそうになることがあので気をつけて下さい!

私はあまりの痛さに歩けなくなり、這いずりで移動したことがあります。
家だったのが幸いでしたが、、、

あまりにひどくなるようなら産院に相談した方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

わたしはだいぶ前から右足の股関節あたりが寝起きベッドから立ち上がると痛いです💦
ひどい時はびっこひくような感じで歩く時もあります🥲
産婦人科に伝えましたが検診上は問題なくとりあえず骨盤ベルトなどで締めてみてどうか?という感じですがあまり変わりません🥲

deleted user

私も右脚の付け根が痛くなって、カクッてなるときあります🥲
健診のときに先生に相談したら、骨盤ベルトを勧めていただいたので西松屋で買った犬印のベルトつけてます!
少しマシになりましたよ🐕

8時間勤務は辛いですね😣
それだと骨盤ベルトをしてたほうが多少は楽になるかもしれません!