
前歯の神経がないため、歯茎が他の部分より赤く見え、歯医者に磨き方を指摘されたが改善せず、歯茎は腫れていないが赤いままです。
前歯の神経ない方いませんか?
神経のない歯の歯と歯の間が他の歯茎に比べると
少し赤いんです。
この前歯医者に行ったらしっかり磨けていない。から
と言われて歯磨き頑張ってるんですが数ヶ月たっても
変わりません。歯茎がブヨブヨで真っ赤とかではないです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

COCOA
全部の歯の神経とってます、私も歯茎弱いので、なかなか治療終わりませんでした。
歯間ブラシ心がけると多少マシになりました。

かなぶん
10年以上前に右の前歯神経抜いてます!
今は差し歯にしてますが😅
そこだけ赤いとかは今まで一度も思ったこと無いです💦
今も改めて見てみましたが色は同じでした。
フロスを頑張ってみるとか…?
それか歯の色が変わってきて歯茎も根元埋まってますから色が変わって見えるとかかなぁ?
-
はじめてのママリ🔰
なーんか歯ブラシ当てると違和感があるんです。神経がないのに響いている感じがして😣
- 9月6日
はじめてのママリ🔰
全部神経とってるんですか😭
外傷とかですか?😫
ホワイトニングとかしてますか?🦷
神経がある歯に比べて脆いので
膿がでてきたら、根っこが折れたら、欠けたら、痛みも感じにくいので虫歯ができたら、と考えるだけで怖いです😭