※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月でも動くことが大切です。毎日寝ていると難産になる可能性があります。少しでも動くように心がけましょう。

助産師さんのYouTube見てたら臨月すぎたら散歩したり動かないと子宮口開かない!寝てばっかりいたら陣痛こない!って言ってました😭私…毎日ゴロゴロ寝てるし検診の日以外外出てません😂最低限の家事やるくらい。
これじゃ難産になりますかね😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ほぼ毎日家事の他にスーパーや友人との予定のため外出してましたが、予定日から1週間遅れての出産でした🤰

難産ではありませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難産ではなくよかったです!✨
    たくさん出かけたり動いても予定日超過されてる方もたくさんいますよね🥺お腹鏡で見ても全く降りてきてる感じもしないです🥲

    • 9月6日
𝐚𓂃𓈒𓏸

検診の日以外家に居ましたが、娘も息子もどちらもめちゃくちゃ安産でした👶🏻(3時間以内で2人とも生まれてます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間以内は凄いです!めちゃくちゃ安産ですね🥺💕
    動いてるとかあまり関係なく体質なんですかね☺️

    • 9月6日
まるみ

私は36週~近場をお散歩したり、旦那と最後のデートだと片道40分くらいのところへ出掛けてちょっと歩いたりしたら、37週ちょうどで産まれてしまったので😭
38週くらいまではゴロゴロしてたらよかったな…と後悔してるので、全然まだゴロゴロしてて良いのでは?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご出産おめでとうございます!!
    正期産ちょうどでのご出産だったんですね🥰私は身体重くて外に出る気さえ起きないのでお散歩とか偉いなーと尊敬します!!
    もう少しゴロゴロしてても大丈夫ですかね🥹YouTubeみて焦ってたのでそう言ってもらえて少し安心しました☺️

    • 9月6日
そらゆり

コロナ禍の時の出産でした。
仕事も途中からテレワークとなり、家から出ることもほぼ無くなってました。
また、里帰り出産で、実家にいってからは家事もせずゴロゴロしていただけでしたが、予定日1日前に出産しました。

追加で予定より体重増えて怒られましたが(増えると産道狭くなって難産になるそうです)超安産でした。

結局人それぞれなんだなーと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ禍真っ只中の時は家にいるしかなかったですもんね💦
    皆さんのお話聞かせてもらったら本当に人それぞれなんだなーと思いました!
    超安産羨ましいです👏✨
    YouTube見て焦ってたので安心しました!ありがとうございます😊

    • 9月6日
たろ🔰

直近の健診で助産師さんに聞いたら無理に動かなくてもいいと言われたのでずっとゴロゴロ続けてます✨早く産みたいなら散歩がんばってもいいかなと思いますがまだ37週ならゆっくり過ごしても良いのではと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ週数の方からのコメント嬉しいです☺️そうなんですね!!皆さんのコメント読んでYouTubeで1人の助産師さんのいうことだけ信じるのも危険だなーと思いました🥹💦
    赤ちゃんのペースで産まれてきてね〜と思ってるので私ももう少しゴロゴロして過ごそうと思います😊
    お互い安産になりますように!

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

39週ですがひたすらゴロゴロしてます😅