※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家事・料理

ドラム式の洗濯機使ってる方、縦型からドラム式に変えられた方、どうで…

ドラム式の洗濯機使ってる方、縦型からドラム式に変えられた方、どうですか?
引っ越すのでドラム式にしたいのですが、旦那がフィルター?の掃除が大変ってネットで見かけたらしく縦型のほうがいいのでは?とビビってます💦私は乾燥までやりたいのでドラム式がいいのですが、洗濯機に入れ忘れた洗濯物を洗濯の途中で放り込めなくなるのが心配です。。😂皆さんドラム式にして良かったですか?お掃除やお手入れは大変ですか?
何でもいいのでドラム式の感想など教えてもらえたら嬉しいです。

コメント

ママリ

全く大変じゃないです!フィルター掃除も何が大変なんでしょう🤔

あ、確か掃除しやすいやつにした気がします!
それにしたら普通に捨てるだけなので楽ですよ☺️

mari

とにかく乾燥機能がないことに限界だったのでドラムに変えましたが、もう手放せません🥹

フィルターも掃除というか、ホコリが溜まるところとゴミが溜まるところ決まってるので、カパって外してゴミ取るだけでまったく大変じゃないです🙆‍♀️
今は乾燥フィルターないものも出てますよー!

ちなみにドラムに変えてから水道代と電気代少し下がったみたいです👀
運転し始めてから数分は一時停止して扉も開けられます☺️

はじめてのママリ🔰

途中で放り込むなんてしょっちゅうです^ ^ストップかけたりできるから大丈夫です!確かにすぐにゴミフィルターに溜まって掃除します!縦型の時はなかったけど、それだけ性能がいいのか?と逆に嬉しく感じてます^ ^めちゃくちゃ楽です!
なんでこれ買わなかったんだろう?って思うくらいでw
電気代を気にするので省エネのものにしてます!

ナリ

パナソニックの使ってますが、フィルターの掃除は乾燥機使った後だけなのでとても楽ですよ!
あとわざわざ洗剤を測って入れなくてもいいのと、槽洗浄も60℃のお湯でカビ取りモード的なものがボタンひとつでできるのもありがたいです!
とにかく乾燥後のタオルがふわふわで感動しました🥹

嫌いな家事ナンバーワンが洗濯なのもありますが、なぜもっと早く購入しなかったのか、過去の自分をぶん殴りたいぐらい生活が変わりました😂
夜ボタン押して寝てる間に乾いてるなんて、ズボラせっかちな私には最高すぎる機械です🥲